西風~年がら年中真っ黒け~!

1312/~野鳥à la carte~( ゚Д゚) (Morning)

おはようございます~♪
 先日、今年に入って野鳥をどれくらい
  Pasha!したか、画を確認していました。
   あくまでもお散歩Pashaの範囲ですが・・
すると、いつもの年より数が撮れていない
 事に気が付きました。
  一応、今回今年Pasha出来た鳥だけ
   掲載させて頂きます~♪


ジョウビタキ♂=✖ 正解は=ルリビタキ◯ 
mirapapaさん~ありがとうございました~(*´▽`*)
  

ジョウビタキ♀


ジョウビタキ♀





ツグミ


ツグミとシロハラ


※シロハラ


※イカル


※ハクセキレイ


※オオバン


※キンクロハジロ


※セグロカモメ

2月、もう直ぐ春・・タイトルで選曲しました~♪
之です⇒いきものがかり 『コイスルオトメ』Music Video 約5分40秒

         
    ちゃんちゃん~♪

野鳥との遭遇・・
  いつもの年より随分少ないです。
  まん延で外に出れていない理由も
   ありますが、実際野鳥の姿も
    減っているのかも知れませんね
 と、言う事で今日は土曜日~♪
  お仕事の方もお休みの方も
   素敵な週末をお過ごし下さいね~♪
    それでは!いってらっさぁ~~~♪
    ~Have a nice weekend~♪~(@^^)/~~~

※本日2月19日は・・・『雨水(うすい)』
「雨水」 季節の指標である「二十四節気」の2番目の節気。「降る雪が雨に変わり、雪解けが始まる時期」という意味で、2022年は2月19日(土)〜3月4日(金)"雨水”です。また、”雨水に雛人形を飾り始めると良縁に恵まれる” という言い伝えから、雛人形を飾るのにおすすめの日。二十四節気の1つ。太陽の黄経が330度の時で、雪が溶け始めるころに当たる。

コメント一覧

西風
日々あれこれさん~^^
おはようございます~♪

今日も寒い朝を向かえました。空が鉛色し
ていますから、そろそろ雨が降りそうな気
配です~( ̄д ̄)

そうなんですよ~まん丸でしょう?どうや
ら、雀を始め、鳥の体質として寒さを防ぐ
為に、羽の中にある羽毛を逆立ててるそう
です。正にダウンジャケットですね~♪

スズメは木の枝で集団で寝るそうですよ。
考えてみたら、昔のような瓦屋根の軒下な
んて有りませんものね・・それ思えば、野
鳥が減って来るのも、やはり人が一番の原
因作っているのでしょうね・・悲しい現実
です・・・

それでは!本日も明るく元気にスタートし
ましょう!~宜しくです~♪
日々あれこれ
おはようございます。
今日は雨水でしたか!春近し!
今頃の野鳥はまん丸で可愛い😃
散歩道の川にもカモが泳いでいます。
まんまるです笑。
夜はどこで寝てるんだろうか?
西風
mirapapaさん~^^
おはようございます~♪

何時もありがとうございます~♪
おぉ~~~~~!!そうなんだぁ~~~!!
知らんかった~うへへ( ̄▽ ̄;)
ルリビタキなんですね~じゃ、早々に変更
しときます~感謝です~♪

それでは!本日もよろしくです~♪
mirapapa
最初の鳥はルリビタキじゃないでしょうか?
私、実物を見たことがありません。
ジョウビタキはよく見るんですが。
瑠璃色の小鳥、見てみたいです😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「各種動物(犬・猫・野鳥・野生動物・昆虫)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事