皆様お疲れさまです~♪
"弥生3月"も半ば。年度末も残り約二週間と迫ってきました。この時期は何かと「けじめの月」そして新年度、"卯月4月"に向けて「弾みをつける月」ですね~♪ やり残しや、悔いの残らない無い様にお互いガンバりましょう~(´艸`*)
そうそう、いつもなら「テキトー」にって言葉入れますが、流石に年度末と新年度のスタートに「テキトー」の言葉は不適切でぺチぺチ出来ませんよね。やる時はやるぜ!決める時は決めるぜ!~って、人に話すくせに自分は「有言不実行」だからな・・今更だけど~うへへ~(-_-;)
そんな事で、本日は過去にUpした、カテゴリ”神社仏閣”「祝詞」をRemakeさせて頂きます。※粗原文のまま
※広島厳島神社大鳥居
~~~~~~~~~~~~~
今夜はこれで♪⇒-鎮命歌(しずめうた)- 5min ※「あさきゆめみし」と言うPCゲームのオープニング曲だそうです。何故か心穏やかになれる好い曲です。
~~~~~~~~~~~~~
ワタシは神社仏閣が大好きで、行き先々の神社やお寺、勿論教会にも顔を出します。何処の神社仏閣を訪ねてもなんか共通して心が洗われ、清々しい気持ちになれます。やはり両手を合わせ、祈りや願うという気持ちがそう思わせるのでしょうか?・・(´艸`*)
※厳島神社本社
さて、下の画は「天津祝詞(あまつのりと)」を唱える言葉です。これは私のカードケースに常備しているものをPasha!して添付させて頂きました。だってこれをタイピングする能力はありません~第一漢字がわからん!!~(爆笑)ヾ(≧▽≦)ノ
「天津祝詞」
『「天津祝詞(禊祓詞)」「穢れや罪を払い、清めてください」と日本の神々にお願いすることばで、声に出して読むことで言霊(ことだま:言葉に宿ると信じられた魂)となり、神々が力を貸してくださると考えられ、唱えることで、穢れや罪を祓い、清める。』※ウッキペディア参照
※倉敷の吉備津彦神社と吉備津神社。そして津山のサムハラ神社には年一回は訪ねます。
先ず "二礼二拍" を終えて祝詞を唱えます。(自身、唱えるのに約30秒。声は出しますが周りに漏れない程度)
唱えた後、”誓いや願い”をします。最後に”一礼”して其の足で “授与所(社務所)”で御朱印を頂きます。お寺の場合も本堂近くの”納経所(寺務所)”などで頂けます。と言う流れです~♪
(ワタシはいつも不埒な願いのオンパレードだけどな・・うへへ~(-_-;)フン!)
※今年に入って購入した御朱印帳。もう何冊目か分からん・・
と、言う事なんですが、別に参拝するのに祝詞を唱えなくても覚えなくて良いのですよ。気持ちを静め ”二礼二拍一礼”だけで十分気持ちは通じますし、心清められますよ~(^^♪
ちゃんちゃん~♪
~~~~~~~~~~~~
それじゃまたね~♪
ちゃんちゃん~♪
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。