加曽利貝塚(公園?)に来ました
小学生の頃
小学生の頃
社会科見学で来たような?🤔
来てないような?🤔
記憶が曖昧です
1週間前の 夜ご飯も思い出せないのに
1週間前の 夜ご飯も思い出せないのに
そんな昔の事は 思い出せませーん😆💦
初めて来た場所なので
念入りにクンクン
緑多いです
緑多いです
一周歩けたら良いな~と 思っていましたが
途中からは 砂利道
あたし行かない
待ってるわ になり
せっかく来たんだし 見てくれば?と言われ
せっかく来たんだし 見てくれば?と言われ
1人で歩く事に
どちらかと言うと 設備されてない砂利道で
踏む度に バッタが飛んできます
そんな道を歩いてると
そんな道を歩いてると
自然の中に 不自然な建物が
怪しげ
怪しげ
良く見ると 貝塚の地層!?
ゴツゴツした貝が
ゴツゴツした貝が
貝同士が重なり合って
うー💦
うー💦
ちょっと気持ち悪い😨
この建物を抜けると
また緑が広がり
通くの方に竪穴式住居?が見えました
すごいなぁ
通くの方に竪穴式住居?が見えました
すごいなぁ
昔は ここで暮らしてたんですね👀
この時代の方々が
この時代の方々が
今の生活を知ったら ビックリ仰天だろうな
私達も この時代の方々の生活を知ったら
きっとビックリ仰天しそう
それに
この時代の生活は 出来ないだろうな
歴史ってすごい
たった数千年の間で
ここまで進化出来ちゃうんだ
数千年って
長いようで 短いと思う…
なんて珍しく しみじみしながら戻ると
ちゃんと日陰で待っていてくれました
広い公園だと思っていましたが
広い公園だと思っていましたが
思ったより歩けず
帰りはアウトレットへ
秋・冬の靴下を探していますが
帰りはアウトレットへ
秋・冬の靴下を探していますが
なかなかねー
思うのがないね😞
残念😞
たまたま見つけた自販機は
残念😞
たまたま見つけた自販機は
エナジードリンクのみ!
飲んだ事ないなぁ
飲んだ事ないなぁ
だんだん空の色が変わり始め
風も強くなってきました
(おかげで歩きやすかったのですが)
(おかげで歩きやすかったのですが)
雨も心配で 足早になってしまった散歩
りんのハーフバースデーだった昨日
結局
結局
いつもと変わらない1日
目標は大きく持つけれど
目標は大きく持つけれど
小さな積み重ねも大切だよね
とりあえず半年後
とりあえず半年後
元気に11歳迎えられますように(>_<)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます