りんの日常

犬とチビと時々旦那

進む おばあちゃん化?

2020-09-24 17:15:46 | 日記
りんは
年がら年中 食欲旺盛です
今年の夏は
下痢が続いたものの

今年も食欲落ちる事なく
超えました
やったね

しかし 最近
食欲はあるのに
食べるペースが遅かったり



半分から3分の1
残すようになりました

月に1・2回
そんな日があります



手で口元まで運ぶと
食べてくれるので

もしかしたら
甘えん坊病かな、と
思っています



無理に食べさせる?のも
気が引けるので

「無理に食べなくて良いよ」と
下げていますが

どうしたものか
ちょっと心配🙄


オヤツは心配無用で

オヤツと旦那の夜食だけは
ご飯より良~く食べています





でもオヤツも
固いモノは 時間が
かかるようになったり

避けるようになりました





大好きだったホルバーも…






少しずつ「おばあちゃん化」が
進んでいるのかな


シンクロ?

2020-09-21 18:16:58 | 日記
なんだかなぁ…
似たような姿で寝てるんです



チビが泣けば側にくるし


りんが吠えれば笑うし…
何か通じるものがあるのかな



寝るタイミングも
起きるタイミングも
似たような時間🙄


シンクロしてる?😁


なんて思ったり…

お彼岸

2020-09-20 17:16:56 | お出かけ
りん地方
30℃を超える日が
なくなりました



過ごしやすい

天気は不安定ですが
久々にお母さんのところに



りんは 一件一件
ご挨拶しながら
お母さんのところまで



着いた時には 疲れてました



チビは初



春のお彼岸以来だったので
これて良かったです



帰りに県外の
アウトレットに寄りました


片道2時間?
ドライブがてらのお散歩です


今日もノリノリ

足取り軽やか



4連休
お天気がイマイチなりん地方




歩ける時に 歩いちゃおうね


真っ昼間の散歩

2020-09-19 19:24:32 | 日記
若干涼しくなり始めたので
試しに真っ昼間から
散歩へ出ました


お馴染みアウトレット

筋力が落ちたのか
りんのペースについて行けず



チビを抱えてたからかもしれませんが
ぐ息が
上がる上がる




りんは時々
可愛いがって貰い





帰る頃には
長~い舌が出るほど



満足したようです

チビは抱っこ紐?が
小さくなったようで

頭もぎゅうぎゅう



途中から紐なしの抱っこに

2リットルのペットボトル
三本分?



重かったぁ

けれどお互い
良い刺激になったようで

夜はグッスリ

あっという間に寝てくれました



秋はすぐそこかな?

活発

2020-09-18 17:31:22 | 日記
だいたいいつも
近くにいてくれるりんですが








あれ?いない

見当たらないな、と思うと
この中にいます



落ち着くのか

スースー寝息が

ふすまは
見積書が届きました

ふすまを張り替えするか
思い切って リメイクするか
相談中です

感情的に
暴走する日もありますが

風の音や雷に怖がり
暴走する日もあります


張り替えても また壊れそう

チビも最近活発で
ゴロンゴロン

ゴロンゴロン…
寝返りの練習?を始めました

苦しそうな格好で
良く寝ています

ある意味
1人と一匹から 目が離せない状況です