B6サイズのグリル 「カマド」は手前にサイドパネルがないために炭などの量を少なくしないと手前に落ちます。後から追加販売せれていましたが定価がお高く購入を控えていました。
カインズホームでキャンプコーナーを見ていると売られていました。密林さんではどうかと調べてみると500円代だったでポチッとしました。
もう一つ350ccのミニミニケトルは、BUNDOK=中華の製品ですが先に買った韓国のミニストーブに合うので1〜2杯のコーヒーなどの湯を作るのに最適!
上写真左の丸いアルミケトルと比べるとその多きさがやかります。
小さなエブリイさんの社内にものが溢れたいるので整理しながら必要なものを増やしています。
したっけ。
しっかり雪かきしないと、また降るぞ^^
したっけ。
お悔やみ申し上げます^^
したっけ。
しかもドカ雪・・・シクシク
暖かい^^
したっけ。
プラスの気温だよ。
プラスは暖かい~^^
したっけ。
ちっとも暖かくなんないよー
したっけ。
したっけ。
やっと日常が戻ったな^^
したっけ。
異常気象じゃないのか^^
したっけ。
ひゅ~ 雪女
したっけ。
したっけ。
暖かかったわ♬
めちゃめちゃ暖かかった^^
したっけ。
-19.8℃だった^^
したっけ。
雪が降らないだけましか~^^
したっけ。
それより雪で参ってます。
20℃以下は寒いべ^^
したっけ。
ちょっと南の地方から応援よ( *´艸`)
したっけ。
雪掻きが大変よ(◎_◎;)
したっけ。
したっけ。
したっけ。
あなたは冒険家だったんですか^^
したっけ。
したっけ。
タンスは重かったわよ ハァーッ
したっけ。
いいな。
ジッちゃん、食べて元気出せよ^^
したっけ。
ジッちゃんの食欲に(´▽`) ホッ
結果は25日よ。
あなたが食べないでどうするの!
したっけ。
それは積もるな~。
こっちは降っても粉雪だ。
寒いからな^^
したっけ。
積もる雪よ イラネ
種類も豊富だな~^^
したっけ。
やめでぇ~💢
したっけ。
したっけ。
したっけ。
したっけ。
帰る時の貯えておいた方が安心だべ^^
したっけ。
大量に買ってきたもんね~^^
したっけ。
みゆきんも用意しておいたらいいよ。
いつ吹雪で遭難するか分かんないからね^^
したっけ。
したっけ。