旧大岡山飯キング

昔、大岡山に住んでいました。東京の西の方(南大沢あたり)を経て、札幌にやってきました。

双葉屋本店@大岡山

2006-09-13 19:51:48 | 和食
このお蕎麦屋さんも大岡山では有名ではないでしょうか?
私は野菜箱天とすきやきうどんしか食べたことがありませんが、冷たい蕎麦にあつあつ野菜のかかった、野菜そばがおいしいらいいです。いつか食べてみたいです。




野菜箱天 大盛り 850円 (普通盛りは750円)

生卵がついてくるのですが、使うタイミングが難しいです笑

やぶ@大岡山

2006-09-11 20:03:08 | 和食
ここも通いつめてる人が結構多いお店ではないでしょうか?
メニューがものすごいたくさんあります。
私は日替わり的なAセットしか食べたことがないですが。
値段もリーズナブルで量があるので、お得です。
座席は多いですが、混雑時はものすごい待つ恐れがあります。



Aセット 650円


2階が火事になったときは心配しましたが、なんとか復帰してくれてよかったです。
昔、ここの漬物だけは苦手だったけど、最近食べやすくなりました??

しまさか@大岡山

2006-09-10 12:19:37 | 中華
久々に行ってきました。
しま坂。

このお店もファンがたくさんいるのではないでしょうか?
スープは何味かと言われると、なかなか説明しずらいんですが、魚のだしででも豚骨も若干あるような・・・うまく説明できないですが、とにかくおいしいスープです。
個人的には、さりげなく入ってる柚子の皮が好きです。

結構、ボリュームあるので、かなりお腹いっぱいになります。
最近は少なめを頼んでます。



ラーメン少なめ 700円




ちまき 100円


ご存知の方も多いと思いますが、一度お店に行くとちまきパスポートなるものがもらえ、毎回ちまきはただで頂けます。
さらに、スタンプが貯まると、ラーメン1杯無料になります。


日曜日担当のおじさんに、

「いつもありがとうございます」

と言われるのが、ちょっと嬉しい・・・^^


最近、見なくなってしまいましたが、昔はかなりの頻度で、つのだ☆ひろを見かけたりもしました。おそらく、つのだ☆ひろもしま坂ファンなのだと思われます。

あたりや@大岡山

2006-09-06 21:20:45 | 和食
こないだ久々に行ったあたりやですが、なんだか今日も流れでやってきました。
ここはご飯の炊き方はいいんだけど、カツがちょっと・・・というところがある気もしますが、今日は上カツ丼を食べてみました。

違いとしては、漬物の皿が違う。
肉の厚さが違う。。。
もともとこのカツ丼の味付けは好きだったのですが、肉も厚く普通においしかったです。
まぁ普通のカツ丼大盛りの方も、どんぶりいっぱいに入ってておいしそうでしたけど。
一度上カツを食べるのもありかもしれません。



上カツ丼 925円

花時計@大岡山

2006-09-05 21:46:20 | 洋食
このお店も実は隠れたファンが多いお店ではないでしょうか?
マイク牧似のマスターが、焼くハンバーグ。
ハンバーグ好きな人はぜひ一度行ってみてはどうでしょうか?


私はいつもこれを食べています。たまには他のものにも挑戦しようと思いますが^^;




ハンバーグコーンクリームコロッケ 850円


最近は部屋の空調の調子が悪いのか、経費削減なのか、店内がちょっと暑い(汗