2022年10月10日(月)
大阪・中崎町にて開催されました
外猫さんをテーマにしたイベント
「第3回 めざせ!ハピニャン」、無事終了しました。
イベントにご来場いただきました皆様
お忙しい中、またお足元の悪い中、お越しいただき誠にありがとうございました。
まず今回のイベントの来場者数と売上(募金額も含む)のご報告をさせていただきます。
来場者数 100名
入場料売上 44,500円(※入場料は中学生以上)
募金額 48,010円
合計 92,510円
上記合計金額から諸経費を除いて、外ねこさん(野良猫・所有者不明猫)の不妊手術費用に活用させていただきます。
今後行われますTNR(外ねこんの捕獲、不妊・去勢手術、捕獲した場所に戻す)につきましては
主催者「にゃんクルー」さんのブログにてご報告があるかと思います。
にゃんクルーブログ https://ameblo.jp/nyancrew/
1F
チャリティーバザー
スタンプラリー(ダイコロ株式会社)
スタンプラリー(ダイコロ株式会社)
つかねこ動物愛護環境福祉事業部(物販コーナー)
つかねこ動物愛護環境福祉事業部(物販コーナー)
仁尾智さん(書籍販売・パネル展示)
仁尾智さん(書籍販売・パネル展示)
各種チラシ置場
2F
パニャリンピックブース
Tommyさんの手作りアクセサリー販売コーナー
りなざくろさんによる占いコーナー
みんなのアイドルニョッキ(りなざくろさんブース)
sakura.cat.osaka(#僕らの居場所は言わにゃいで 末吉弦太さん発案)
侍ねこさん写真展示
つかねこ動物愛護環境福祉事業部さん(パネル展示)
つかねこ動物愛護環境福祉事業部さん(パネル展示)
写真譲渡会・啓発ポスター展示エリア
ねこ助け特別講演会
仔猫やケガをした猫を見つけたらどうする?
大阪ねこの会代表 荒井りかさん
地域と共生する保護&TNRをレクチャー
ねこから目線。代表 小池英梨子さん
2F 右 パニャリンピックブース 左 譲渡会会場
大阪・中崎町にて開催されました
外猫さんをテーマにしたイベント
「第3回 めざせ!ハピニャン」、無事終了しました。
イベントにご来場いただきました皆様
お忙しい中、またお足元の悪い中、お越しいただき誠にありがとうございました。
まず今回のイベントの来場者数と売上(募金額も含む)のご報告をさせていただきます。
来場者数 100名
入場料売上 44,500円(※入場料は中学生以上)
募金額 48,010円
合計 92,510円
上記合計金額から諸経費を除いて、外ねこさん(野良猫・所有者不明猫)の不妊手術費用に活用させていただきます。
今後行われますTNR(外ねこんの捕獲、不妊・去勢手術、捕獲した場所に戻す)につきましては
主催者「にゃんクルー」さんのブログにてご報告があるかと思います。
にゃんクルーブログ https://ameblo.jp/nyancrew/
1F
チャリティーバザー
スタンプラリー(ダイコロ株式会社)
スタンプラリー(ダイコロ株式会社)
つかねこ動物愛護環境福祉事業部(物販コーナー)
つかねこ動物愛護環境福祉事業部(物販コーナー)
仁尾智さん(書籍販売・パネル展示)
仁尾智さん(書籍販売・パネル展示)
各種チラシ置場
2F
パニャリンピックブース
Tommyさんの手作りアクセサリー販売コーナー
りなざくろさんによる占いコーナー
みんなのアイドルニョッキ(りなざくろさんブース)
sakura.cat.osaka(#僕らの居場所は言わにゃいで 末吉弦太さん発案)
侍ねこさん写真展示
つかねこ動物愛護環境福祉事業部さん(パネル展示)
つかねこ動物愛護環境福祉事業部さん(パネル展示)
写真譲渡会・啓発ポスター展示エリア
ねこ助け特別講演会
仔猫やケガをした猫を見つけたらどうする?
大阪ねこの会代表 荒井りかさん
地域と共生する保護&TNRをレクチャー
ねこから目線。代表 小池英梨子さん
2F 右 パニャリンピックブース 左 譲渡会会場