藤原政文のほっと・どりーむメール

☆「ホッ!と」したり、「ほっと」する話題を「ホット」に綴ります。

豪雨災害

2006年07月25日 | 本日のほっと・ほっ!と・ホット
 2週間もブログを休んでしまいました。電話やメールで「生きてるか?」、「病気?」などご心配頂きました。ありがとうございました。

 生きていましたし病気でもなかったのですが、様々なことが重なり手が回らず失礼してしまいました。


  さて、この間、すごい被害が出てしまいました。被災された方々にお見舞い申し上げます。

 雲南地域は、雪害、水害と今年は災害のダブルパンチ。自然の恐ろしさを改めて感じさせられました。

 私も18日に松江に行きましたが、目的地に着くまで通常の3倍近く時間がかかりました。また、市内は道路に水があふれていて「車」ではなく「船」を運転しているようでした。

松江市内の冠水状態です。この写真を写したとき、私の車は水の中ではありませんでした。しかし、ここを右折したとたん、凄い水。とても写真を写す余裕はありませんでした。
 松江の方々にも、尾原ダムをはじめとした治水に対する意識が高くなられたのではないのでしょうか。

この写真は、斐伊川レガッタ会場の河川敷です。6月に植えたコスモスがたくさん生えていたのですが、ごっそりと流されてしまいました。元の半分か3分の1位しか残っていません。残念です。レガッタのスタート地点の中州も流されてしまいました。


 天気予報を見ると梅雨明けはもう少し先のようです。雨の量は少なくなってきましたが、地盤が弛んでいます。今後ともお気を付け下さい。



 13日、14日は総務委員会で視察研修に出かけました。骨太の方針、消防の広域化、まちづくり基本条例が視察テーマでした。
証拠写真です。

消防の広域化について。講師は、総務省消防庁消防・長谷川救急課長。
「30万人で1消防本部を」との指針。都市部はまだしも島根県にはそぐわない指針です。

骨太の方針、新型交付税について。講師は総務省交付税課長。
「新聞報道のようなことにはならない。福祉や教育など国の基準付けがある行政分野に係る財政需要については、現行の交付税の枠組みの中で的確な算定を行う。」「過疎など真に配慮が必要な地方公共団体に対応する仕組みを確保する。」動向を注意深く見たいと思います。

まちづくり基本条例について。講師は東京都清瀬市舘森企画部長他。
「議会的にはスムーズに成立。」「まちづくり委員会で協議。委員の任期2年、再任はなし」「平成14年制定、これまで6件の提言」「ここらで再度盛り上げが必要」。雲南市も総合計画に併せ「まちづくり基本条例」の取り扱いをどうするのか検討することになっています。

以上簡単に視察報告です。


明日の午後は島根県市議会議員研修会(出雲市)、夜は一列会(掛合町)の予定です。




 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無事だったようで (松江の同窓生)
2006-07-26 08:15:41
この間は大雨騒動で大変でしたよね。18日は貴方も松江にいたんですね。新聞報道の通り市内のあちこちで道路が冠水して通行止めとなりました。その為に通行出来る路線は車が集中して大渋滞でした。直接水害にあった訳ではありませんでしたが、大変な思いをしました。私の郷の事を心配して頂き有難うございました。23日に帰り見ましたら、大したことになったおらず安心しました。我が家よりも、近所のお家が裏山が崩れて土砂が家の中まで入り込み、集会所に非難されていました。
返信する
水を浴びた車 (藤原政文)
2006-07-26 08:22:47
 水を浴びた車は、下回りをはじめよく水洗いをされることをお奨めします。また、調子がおかしいと思ったら、一度点検に出された方がいいですよ。

 プラグが点火していないことがよくあります。今回私もそうでした。直ぐに良くなります。
返信する

コメントを投稿