38w6d 産まれました

2020-12-19 10:59:00 | 日記
12月18日
昼にやっとやっと産まれました!

今回、麻酔MAX入れてもらってたんやけど、お股あたりは痛み感じるぐらいだった。だからこそ、3回目の出産でやっと吸引分娩ならず、息めました😆

17日の夕方から入院。
19時頃、硬膜外麻酔処置。
そこからずーーっと約17時間上向きでベットで待機。これが以外とめっちゃ疲れた。
管に繋がれて、動けない辛すぎた。
無痛分娩なので、結果27時間絶飲食。
これもわりとすごく辛い😅
血圧計も何回も作動するから産後には鬱血の跡。
心拍測る指先のんも地味に邪魔。
ええ感じで来てた自然な陣痛も、夜中?朝方には遠のく。
暖房がずーっと顔に当たる位置だったので、分娩室行く時にはもう鼻の穴の中カッサカサ。んで鼻も詰まって、鼻で呼吸できない。今から息まなあかんのに〜。

子宮口柔らかいと言われていたのに、開くのゆーっくりで、最後の最後がまたなかなか開かず。
開いても赤ちゃんの位置がもうちょい‼︎ってとこでなかなか降りて来ず。

入院からすぐ産まれてくると思っていたのですが、今回の出産は長かったぁー😭

産まれた瞬間はやはり、感動🥺と、やっと出てきた、放心状態😅

出産って、ほんまに毎回違うんやなぁと改めて思った。

2734グラムと少しこぶりながら元気に産まれてくれた娘よ!本当にありがとう❣️

これから、家族5人仲良く楽しくやっていきましょ😘



陣痛遠のく

2020-12-18 06:30:00 | 日記
陣痛遠のきました😭
促進剤かもです。

無痛のおかげで痛みなく少し仮眠できたからよしとしよう。

しかしお腹空いて力が出ない😭

かれこれ12時間同じ姿勢でベッドに寝たきり辛いなぁ〜。
寝転んでないと麻酔の効きが良くないんだと。

さっき一瞬だったけども起こしてもらって、顔ふいて、歯磨きさせてもろたよ〜。

幸せやった😭
もっかい起きたいわー。

脚がほぼ動かせないので、本当に動けない。大変だけど、お腹の赤ちゃんも頑張ってるんだ!
負けるな私‼︎

陣痛

2020-12-18 01:10:00 | 日記
陣痛は来ていますが、まだ5センチ程です。
ゆっくり進んでるみたい。

ずーっと上向きで寝てるので若干しんどくなってきました。
が、無痛なので、痛みは無し😘
最高です。

看護師さんは癒し系な方で、1人での陣痛なうですが、和ませてくれます。

腕の血圧計が地味に痛いし、ピピピピうるさいです。

お腹空いて吐き気あるけど、麻酔してるからと、起き上がらせてくれません。

地味に辛い。

電気消すのなんか怖くて、つけてます。
深く寝れないー。

導尿

2020-12-17 20:19:00 | 日記
麻酔から1時間15分。

導尿しまーす。
イッテ!
一瞬痛かった〜

子宮口4センチ。

脚とお腹の痛みは無いが、お股の痛みは感じるやーん😭

導尿チューブが違和感だわぁ。

もうちょい進んだら麻酔増やしてもらお。
只今の麻酔レベルは4。



無痛麻酔チューブ装着

2020-12-17 19:17:00 | 日記
無痛麻酔チューブ入れてもらった!

あぁ、これ一番緊張するねん。
猫背であぐらかいて座って。
背骨を押し出す感じ。
何回しても慣れへん。
みえへんから余計に怖い。
ちょっとチクっとしたけども、なんとか看護師さんの首元ぎゅー持って頑張ったで😭

一瞬右腰痛み感じたけど。
今右脚だけ痺れてる。

麻酔レベル4からのスタートです。

痛かったら追加してもらう感じみたい。

効くのに30分かかるらしいからね、もうせっかくの無痛分娩希望やから早めに入れてもらわねばね!

こちらの産院はプラス8万です。

第一子の時は5万やってんけどなあ〜
値上がりしたのね。

でも、これでもう第一関門突破や🤗

陣痛こいこい🤩

あと怖いのって、息む時やな。
お腹にぐーって乗られる時。
第一子の時、めちゃ苦しかったんよね。

麻酔で上手く息めなかったのよね。

てか、毎回息むの下手なんよね私。
感覚が無いから。

今回はどーやろ?

てか、もうすぐ我が子に会えるんやなぁ〜、なんか今になって三児の母になる事を実感した私😘