社会人1年生の娘。
研修が終わり、GW明けの昨日から配属先でいよいよ仕事が始まったようです。
研修中も昼ごはんは何かと自分で簡単なものを前日の夜に用意して持って行ってました。
どうせ旦那さんのお弁当は作るのでついでに作ろうか?と聞いても
「ううん、いいよ」と。
簡単にサンドイッチとかオムライスとか作って詰めていて、
なかなかえらいやん なんて思っています。
あんまり家の手伝いとかさせてこなかったもので…😓
この間こっそり撮ったお弁当

夕飯の残りものに卵焼きを足したんですね笑
わたしも明日は久しぶりの早朝出勤なんで先ほど夜のうちに旦那さんと自分のお弁当をつめました。

左の丸いのが娘が自分用につめたものです。
人に作ってもらうのも美味しいけど自分で用意したものもなかなかいいもんですよね、たいしたおかずじゃなくても😌
いろいろ工夫して料理上手になってほしいな…