昨日部活からの栄養相談に行ってきた息子。
1ヶ月ほど前に3日間の食事の記録を提出していました。
それをふまえてのお話を聞いてきたようです。
個別に出された栄養摂取量や体成分分析などの結果。
「全然あかんわけちゃうけど鉄とカルシウムが少ないってー」って息子に言われました。
あと緑黄色野菜を摂るように心がけること。
サラダはノンオイルで。
納豆を一日1パック。
お弁当のふりかけを小魚のものにするなど…細かなことまで話ししてきたみたいです。
で、いつもは朝食はパンが多かったけど今日から納豆(^^)
食べる本人も意識することが大事ですが、作る私に指導されたような…(^^;)
3日間の食事記録だけでしたが豆類、海草類、キノコ類、芋類、種実類がほぼ摂れてませんでした。
食事作り… 楽なもの、手抜きに逃げがちやけれどがんばらないとなぁって思いました。
今日のお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/b8e787e2db7fbf2ff8caac553c56d156.jpg)
万願寺唐辛子のおかかあえとトマトは緑黄色野菜
かにかまはお魚が原料やしタンパク質になるのかな…
ふりかけは小魚ではないけど鯖のにしました(^^)