旦那さんが新聞広告かなにかで見つけた温泉施設の半額クーポン。
有馬温泉てお高いイメージがあったけど、日帰りで行くならこれで十分かなって。
行ったことがないのでテレビでやってた食べ歩きがしたくて。
うちからなら高速乗って1時間ほどでした〜
途中、六甲山にもあがってみたけど霞んで視界はイマイチでした。
利用するのは「太閤の湯」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e8/43d1c6d203c1d8e659821b7c146f0101.jpg?1708155530)
利用者は4時間駐車料金無料なんで、ここに停めていざ街巡りへ。
絶対食べたかっのは、コロッケと明石焼き。
タイミング良くあまり行列に並ばずに食べる事ができました。😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/fba3832b61d9f573c9b3dbe0cfd1a000.jpg?1708153845)
竹中肉店さんのコロッケ〜
熱々でめちゃくちゃ美味しい。
ごろごろお肉入りのゴロッケってのもあります。あとメンチカツも人気らしい。
私達はまだ8人ほどの列でしたがその後は長ーい行列ができていました。
道を挟んで隣に目的としてた明石焼きのお店があるんですが、コロッケ食べた後、オープンしたての最後のテーブルにつく事ができました。
ラッキー〜 この後も長い行列が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/a0689a93cddacafd8cee6073b3fea6bd.jpg?1708154307)
有馬十八番さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/85/d68444d87d9f12b0c117efbb4493495b.jpg?1708154307)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/85/d68444d87d9f12b0c117efbb4493495b.jpg?1708154307)
牡蠣の天ぷら〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8c/f77613dc7fe8fc3ed2ece3874551484d.jpg?1708154307)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8c/f77613dc7fe8fc3ed2ece3874551484d.jpg?1708154307)
明石焼きではなく有馬焼きにしました。
有馬実山椒が隠し味?に入ってます。
お出汁も美味しかったです♪
お店出てから町をぶらぶら。坂道、階段、路地が多くて趣深い町並み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/57/53ced11beadbce725a0e97f01e8616c7.jpg?1708154639)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/86/3b291ca4dc136b0723d95e013afb8287.jpg?1708154639)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/40/704bfe0f5c7b6f5a4f898762a4a1cb80.jpg?1708154639)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/00/4d17bcc111a4c11f4f6fdc884899883d.jpg?1708154639)
チーズケーキとありまん(猪まん)も食べて温泉へ。
いいお散歩になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6b/f6c6fdb44b29170bb85ba4a6b32d785f.jpg?1708154753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b3/8c9a8623c021fafada833a80a15b8162.jpg?1708155621)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8a/6b1b418d1c54e441bd62ebad3efc8cca.jpg?1708154754)
有馬と言えばあの黄土色のお湯、金泉♨️ですよね。
初めて♪ 太閤の湯の露天風呂で贅沢に金泉の源泉かけ流しのお湯にゆっくり浸かってきました。
効能が強いので湯あたりに気をつけてくださいって書いてありました。
他に銀泉や金泉銀泉のブレンドのお風呂もあって、うちからも近いのでまた来たいなぁと思いました。
次は城之崎でも行きたいなぁ〜