昨日は娘が内定式でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e4/6f86550f06049822c4fd85f554a4f39c.jpg?1664852036)
予報では晴れでしたが曇ってます 残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/95/65d7e4bf44ebcdba0d60f8f85bc1b6e8.jpg?1664852137)
長者ヶ森
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/0d617d35eb805027c7e47eb781564f59.jpg?1664852459)
展望台の前の石灰岩をパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1a/56316ac2d6cd18a26a29769363bdfebe.jpg?1664852599)
入ってびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/51c13e2915aa45693aa3c6d3166874d6.jpg?1664852795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/77/51d3f804a25af626fc38bd6445360eb9.jpg?1664852795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c3/971dd23a1f879884cbbc6a04fb39e3c2.jpg?1664852795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/18c7692c02593c6f7a08870e5c507602.jpg?1664852795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b4/d9d2641576af81eb5928e09b1d39adb1.jpg?1664852795)
気の遠くなる年月をかけてこんなふうになるんですね 感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f7/b4e9b8becb5afa967f5c8a82aec2c9c6.jpg?1664853626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/55/340fab66fe271c403ef00e783eba8735.jpg?1664853972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7d/7470a3feb08c15852d12168d44fdb8a6.jpg?1664853972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/20/cf33574935cec2d5f7036b463542bfa7.jpg?1664853972)
ニュースでも企業の内定式が話題になってましたね
春からは社会人。早いもんやな〜
頑張ってほしいです。
9月後半の3連休、山口車中泊の旅
最終日です。
昨日と同じくパンとコーヒーで簡単に朝食を済ませ、道の駅萩しーまーとを後にしました。
山口といえば秋吉台、秋芳洞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e4/6f86550f06049822c4fd85f554a4f39c.jpg?1664852036)
予報では晴れでしたが曇ってます 残念
でも気持ちよくドライブできました
途中車停めてちょっと散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/95/65d7e4bf44ebcdba0d60f8f85bc1b6e8.jpg?1664852137)
長者ヶ森
ハイキングするような格好で来てたらゆっくり歩けたけど、時間もないので少しだけ
ほんとはあの白い石灰岩がポコポコいっぱいあるとこまで行きたかったけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/0d617d35eb805027c7e47eb781564f59.jpg?1664852459)
展望台の前の石灰岩をパチリ
それから秋芳洞へ
市営駐車場に車を停めて少し歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1a/56316ac2d6cd18a26a29769363bdfebe.jpg?1664852599)
入ってびっくり。
やっぱり自然は凄い 旦那さんはこの旅一番気分が上がったって言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/51c13e2915aa45693aa3c6d3166874d6.jpg?1664852795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/77/51d3f804a25af626fc38bd6445360eb9.jpg?1664852795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c3/971dd23a1f879884cbbc6a04fb39e3c2.jpg?1664852795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/18c7692c02593c6f7a08870e5c507602.jpg?1664852795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b4/d9d2641576af81eb5928e09b1d39adb1.jpg?1664852795)
気の遠くなる年月をかけてこんなふうになるんですね 感動
公開されてるのは約1Kmらしいけど見応え十分
、公開されてない場所はどんなんなんやろって興味深いです。
秋芳洞の興奮覚めないけど考えるのは昼ごはん
2日間魚やったし肉がいいなって。
近くにいいとこ見つけたけど行ったら予約でいっぱい…あきらめました
今日はもう帰らなあかんし、どうする?
渋滞情報見たら中国道も山陽道も混んでるやん💧
渋滞が解消されるの期待して遅めの帰宅にする事にしました。
で、向かう先は 津和野
お城めぐり(見るだけでいい)をしようって言うてた旦那さん
津和野城跡ってあるやん
たぶん行きたいとこいっぱいあるしもうこの先津和野だけを目指し来ることもないやろしなぁ
せっかく岩国城と萩城跡見れたから津和野城跡も行こう
その前に昼ごはん
もう頭の中はお肉
高速乗って津和野行くまえに山口で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f7/b4e9b8becb5afa967f5c8a82aec2c9c6.jpg?1664853626)
和牛赤身ステーキ 満足😊
津和野まではそう遠くなかったです
道の駅に立ち寄ったら、津和野城が山城である事を知る… え?リフト乗るん?
旦那さんはこの場でやめよか
えー、でもせっかく来たのにもう来る事ないよ
乗りました、リフト
結果めちゃくちゃ良かった。
歩くのちょっと暑かったけどお天気最高、景色最高😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/55/340fab66fe271c403ef00e783eba8735.jpg?1664853972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7d/7470a3feb08c15852d12168d44fdb8a6.jpg?1664853972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/20/cf33574935cec2d5f7036b463542bfa7.jpg?1664853972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f2/4706f8ec0d5c7f50034dc8cd10ea8f4d.jpg?1664855004)
写真撮りまくり帰路につきました。
今回走行距離1300Kmちょい。
出発の夜からしたら車中3泊
ホテルや旅館もいいけど宿泊代浮いたぶん、お土産や食事にまわせて時間も自由、行動も融通きくしこんな感じで日本いろんなとこまわってみたい😌
長くなりましたが読んでいただいた方、ありがとうございました😊