「黒猫αの家」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
春の作業と収穫物
(2025年03月27日 | 菜園)
早朝から、農作業をしています。 草抜きが主です。 花粉症なので、1時間程度を... -
春の捨
(2025年03月11日 | 暮らし)
捨て活 木工用ボンド、固形のり、歯ブラシ、衣類、書類 ... -
年始の捨
(2025年01月08日 | 日記)
捨て活 歯ブラシ、文具、日用品・書類多数 ... -
謹賀新年2025
(2025年01月01日 | 日記)
今年もよろしくお願いします。 -
冬の捨
(2024年12月27日 | 暮らし)
捨て活 歯ブラシ、手帳カバー、クリアファイル、日用品・書類多数 ... -
ふるさと納税、今年も微妙に失敗する
(2024年11月30日 | 日記)
昨年、半年以上待った返礼品があり失敗だと残念に思いましたが、今年も1件やらかしま... -
晩秋の捨
(2024年11月29日 | 暮らし)
捨て活 歯ブラシ3、クリアファイル3、プラ鉢1、作業手袋、運動靴1、敷布団1、... -
晩秋の作業と収穫物
(2024年11月19日 | 菜園)
さやえんどうとグリンピースの芽が出ていました。10cm程に育ちました。 そら豆... -
秋の作業と収穫物。
(2024年10月20日 | 菜園)
里芋の芋掘りをしました。3kgほどを初収穫です。 芋が青臭くて熟してないような... -
晩夏の作業と収穫物
(2024年09月20日 | 菜園)
今年も、夏野菜の生育が順調でした。 大... -
夏の捨
(2024年08月22日 | 暮らし)
捨て活 クッション1、布団2、布団カバー1、歯ブラシ4、収納ケース1、置き時計... -
余り種を処分。
(2024年07月26日 | 菜園)
野菜の種が余ったので、畑の一角に蒔きました(捨てたとも言う)。 ... -
夏の作業と収穫物
(2024年07月17日 | 菜園)
窓を開けたら、蝉の大合唱が聞こえる。 いつの間にか、夏になったらしい。。。 ... -
梅雨の捨
(2024年07月12日 | 暮らし)
捨て活 ペンケース1、クリアファイル3、歯ブラシ4、園芸用支柱3 ... -
6月の作業と収穫物
(2024年06月16日 | 菜園)
バジルとオクラの苗を菜園に植えました。 サツマイモとゴーヤは既に植えてあります... -
春の捨
(2024年05月20日 | 暮らし)
捨て活 歯ブラシ3、皿2、靴1、書類多数、ガーデニング支柱3 ... -
GWの作業と収穫物
(2024年05月06日 | 菜園)
保存してあった里芋を畑に植えました。 親芋を20個位は植えたと思います。 ... -
春の作業と収穫物
(2024年04月04日 | 菜園)
さやえんどうの実が出来始めました。 畑... -
2月の作業と収穫物
(2024年02月20日 | 菜園)
昼間の暖かい時間帯に農作業をしています。 草抜きが主です。 1時間程度を目安... -
地震が心配。
(2024年02月04日 | 日記)
東海地方に住んでいます。 南海トラフ地震がおきた...