寒さに耐えながら整理番号呼び出しを待つ
待つ間にグッズのラバーキーホルダーを1つ購入
トートとタオルとピルケースとツアーのグッズの一部を売ってたけど売り切れてた
後ろの方の番号だったので今回も立見(前の方は椅子あり)
なんとか姿は拝めたし、バックに大きいモニターもあったので見えないということはなかった
5分くらい押しでスタート
『Yesterday』を歌いながら登場
髪長っ!モサモサ
パーカーに黒いコートにストレートのダメージジーンズにハイカットスニーカーという彼らしい出で立ち
仕事だとは思ってないとのことで、メイクさんも衣装さんもついてなかったとか
1人で進行するようです
(1時間持つのか??)と心配していたけど、いろいろといっぱいしゃべってくれた
年間スケジュールを言いますって言ってたけど、ツアー以外ははぐらかされた感じ
何かしら企画してるはず
オファーはいっぱい来てる、タイミングが合わなくて断ったのもあった
国を作りたい
パスポートを発行して、ライブやイベントに来るたびにスタンプ押したり
写真を組み込むシステムはできないから貼ることになるかもと
グッズは先行投資でお金がかかる
香水、第2弾は間に合わなくて、瓶だけ発注しちゃってパンフに載っちゃってるんだって
ケ〇ボも登場して、世界160ヶ国の言語で「愛してる」の発音を言うゲーム
全部言えたらユニヴァーサルさんから2,000万円もらえる、間違えたら1問ごとに1ショット飲むというもの
(1部でやって盛り上がらなかったから賞金と罰ゲームをつけたとのこと)
韓国語、フランス語はいいとして、ポーランド語、タガログ語とかわかんないよねー
他2曲歌った
最後は22時になったらこの会場はすべての電源が落ちると言うのに、なかなか歌い出そうとしないw
曲が始まったら、歌い出しはずしてみたりと、やり直しのお約束を2回くらいやって
インスタライブもやった
すごいのね
ずいぶん流暢にしゃべってたし、楽しめたよ
こういうイベントも楽しくていいな
次に会えるのは2/11四日市です