
大人の塗り絵「オルセー美術館編」より
アルフレッド・シスレーの「ポール・マルリーの洪水」です。
水彩色鉛筆の「ヴァンゴッホ」で塗りました。
水彩色鉛筆を初めて水彩として使った作品です。
と言うかこの作品しかないです。
屋根の構造とか木の種類とか
見本の絵だけじゃ良く分からなくて
当時の建築やらパリの植物やら調べまくったんですが…
あまり成果がなく。
似たものを参考にしました。
調べて知ったのですが
この建物って現存しているんですね。
かなり改装されていますが面影がちゃんとあります。
以前ヴェネツィアを描いたおかげで
建物の窓とか水面とかはそれほど抵抗なく塗れました。
難しかったですけれどね💧
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます