こんにちは。
桑原通夫です。
釈迦が言った四苦八苦の中の
求不得苦と愛別離苦とは・・
四苦とは生老病死・・・
八苦とはそれに4つを加えて
八苦ということです。
五陰盛苦と怨憎会苦・・
求不得苦と愛別離苦・・
この4つの苦しみを加えて
合わせて八苦となりますが
それらすべては恐怖心という
感情から生じます。
簡単に言えば全て・・
自分の大切なものを
失うことへの恐怖です。
ほしいものが手に入らない‥
という苦しみも・・
結局は、自分の満足できる
状況を失う事への苦しみになります。
恐怖心が苦しみを生じさせて
いるわけですが
人の欲望と比例して恐怖心も
大きくなります。
ということは‥・たくさんのものを
持っている人ほど・・
恐怖心も大きくなります。
苦労して手に入れた財産が
人から奪われてしまうのではないか・・
円がある日‥紙くずのようになって
しまうのではないか・・
何処にいても落ち着きません・・
豪邸に暮らしていても・・
びくびくしています。
かと言って・・貧乏生活が幸せだなんて
あり得ません。
ほしいものが手に入らない苦しみも
大事なものを失う苦しみも・・・
どちらも恐怖です・・・
大事なものが失われる恐怖・・
その中でも命を失うことが
最大の恐怖です。
では・・どうすればこの恐怖から
解放されるのか・・・と言うことになりますが、
それは‥失ってもすぐに元に
戻せればいいのです。
一時期に全財産を失ったとても
直ぐに復活できるメドがあれば・・
オタオタしなくなります。
もちろん・・命は戻せませんが
それ以外の事であれば
いつでも挽回できる・・・
そんな気持ちにゆとりがあれば
慌てることはありません。
無からお金を生み出す能力があれば・・
びくびくせずに、生活することが出来ます。
そして・・それが不労所得であれば、
尚の事です。
財産を失ったとしても、パソコン一台でまた
復活できる力があれば・・・
働かなくても・・水道水をひねるがごとく
収益化できるシステムがあれば・・・
そんな夢のような事を実現している人が
ネット社会にはたくさんいます。
最後までお読みくださいましてありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます