占いカリスマ美容師のブログ

ネットビジネスで収益を得るための道のりや心構えなどをお伝えしています。高齢者がネットビジネスに挑むお手伝いをしています。

消費税軽減税率制度より・・所得を増やす対策を・・

2018-12-18 13:21:18 | ネットビジネス

こんにちは。

桑原通夫です。

 

消費税軽減税率制度導入と消費税転嫁対策・・の

話を聞いてきましたが・・・問題だらけの制度のようでした。

 

なぜ?8%と10%にするのか・・と言うと

全ての商品を標準税率の10%にしてしまうと

低所得者層の税負担感が増えることになるからだそうです。

 

なんか、複雑な話でしたが、大体理解できました。

つまり・・お金持ちと貧乏人では、可処分所得が違います・・

 

しかし・・食料品は生きていくためにはどんな家庭でも

必要なものです・・

 

収入が20万の家庭と100万の家庭を比べた場合・・

 

収入が5倍違ったとしても・・食費まで5倍になることは

考えられませんから・・高収入の家庭では食費以外の

可処分所得に余裕がある・・と言えます。

 

一方で低所得者層では・・食べることだけで

精一杯・・なんてこともあります。

 

贅沢品と違い・・食料品に同じ税率をかけると

低所得者層の負担感が大きくなります。

 

経済的にゆとりがなければ・・外食もめったにできません。

店内で食事をする人には10%・・テイクアウトの人には

8%と分けるのも‥そんな意味合いがあるようです。

 

今までも先送りしてきた消費税10%は、これ以上は

先延ばしできない状態のようです。

 

しかし・・国民に政党離れが起きては困る与党は・・

いろんな方法で低所得者層の

負担感を軽減しようとしているのです。

 

さあ・・そこで困るのは販売側の対策です・・

同じ品物を販売しながら・・8%と10%に分けてレジ打ちを

しなければならなくなります・・

 

イートイン専門店では・・10%、テイクアウト専門店では8%

ですが・・会計の際、お客様の申告によって、10%か・・

8%かが・・違ってきます。

 

領収書を切る場合も‥10%の分と8%の分を

分けて表示しなければなりません。

 

来年10月スタートですが・・今から

混乱が予想されます。

 

世界中を見ても・・軽減税率を早くから導入した国では

こういった煩雑さから・・標準税率に戻す動きがあるようです。

 

人間か考えることですから…完璧な制度なんてありませんが

軽減税率の健闘よりも・・・所得を上げる方策を是非

最優先でお願いしたいものです。

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿