占いカリスマ美容師のブログ

ネットビジネスで収益を得るための道のりや心構えなどをお伝えしています。高齢者がネットビジネスに挑むお手伝いをしています。

5月5日生まれは・・・誕生日が教えてくれること

2014-05-05 07:00:00 | ネットビジネス
おはようございます。 占いカリスマ美容師の桑原通夫です。

5月5日 生まれの人は、二つの心を持っています。 陰と陽、善と悪、エンジンとブレーキのように相反する心の葛藤があります。 喜怒哀楽も大きくなります。 人の面倒見はいいほうですが、こだわりが強く他人の忠告を受け入れません。 自分で自分を教育していくタイプです。  頑固ですが、お人好しなところがあり調子に乗って羽目をはずし過ぎるときがあります。  自分の世界をしっかりと持っていますので、あまり人の影響を請けずに、自由に行動したがります。 束縛や規律を嫌いますので、組織での仕事よりは、独立やフルコミッション制の仕事に向いています。 プライドは高く、そこを突っつかれると、猛反撃します。 触らぬ神に祟りなし・・・ということです。

今日、50歳の誕生日の人は、1964年5月5日生まれとなりますので、
負けず嫌いで、闘争本能があり、納得いくまで、戦います。 
妥協できない性格です。 強い意志の持ち主ですから、艱難にも耐える人が多いようです。
 議論好きで、理屈っぽい性格の人が多く、行動がやや遅くなりがちです。  
正義感も強いのですが、どちらかというと、一般的な正義感よりも、自分独自ののこだわりのほうが強いようです。  
愛情表現も苦手で、人に対する思いやりも、上滑りしやすく、言葉だけで終わりやすいようです。   
年配者からの引き立てが弱く、ほしいものは自力で手に入れていくほうです。  
金運やギャンブル縁もありませんので、一攫千金を夢見ず、コツ事と努力を重ねていくことで、豊かになっていくタイプです。 
 両親との関わりもバランスが良く、同じように影響を受けますので、幅広い考え方の出来る人です。

今日の学び・・・ 忍耐とは。
「夢が大きければ大きいほど、理想が高ければ高いほど、
より強い『忍耐力』が必要とされる」
夢が大きければ大きいほど、普通は、実現に時間がかかります。
理想が高ければ高いほど、普通は、実現に時間がかかります。
だから、夢や理想と、現実とのギャップの大きさを感じる時間も増えます。
なので、より強い忍耐力が必要とされる
忍耐というと、漢字では「耐え忍ぶ」です。言葉の印象からすると
苦しいマイナスのイメージがありますが、繰り返しお伝えしている
ように、宇宙は極めて正確に法則通りに動いています。その出来事に
マイナスやプラスの意味づけをするのは、わたしたち人間の頭です。

桜の花が満開で見頃なのは、わずか10日間くらい
残りの355日は、桜が散り、葉が茂り、色が変わり、
葉が枯れて・・・、と、毎年・毎年、規則通りに変化し続けて
いる。そして、しっかりと次の年に、見事な満開の花を咲かせている

人間も同じように、花が咲く時機というのは、宇宙の法則的には
決まっている。たとえ、それが人間の頭で理解できなかったとしても。
だから、その時機が来ることを、信じて待つ。

それが、「忍耐」の本当の意味だと思っています。 白坂塾長より

メルマガ登録して、動画もよろしくです。http://s4form.jp/EZT/fr/1124/NY


最新の画像もっと見る

コメントを投稿