見出し画像

リナリアの庭から

オーボンヴュータンへ&ラックスの蕾が綻んで




今日の日中は風もあまり無く気温は

低かったもの日中だけは寒さからは

解放された感じでした。






庭に陽ざしが届いてくるとあんなに

じっとして我慢くらべをしていたか

の様なアネモネが開き出していまし

た。







ラナンキュラス ラックス

ラックスの蕾が動き出して少しだけ

綻んできました。火曜日からは暖か

くなるので楽しみです♪



今日は外出ついでに尾山台のフラン

ス菓子の名店オーボンヴュータンに

行ってきました。

日本のフランス菓子の草分け的存在

で第一人者と言われています。






(ホームページからお借りしました)

尾山台駅から歩いて徒歩5,6分でその

建物はありました。まるで海外の

建物の様な美しい外観です。窓辺に

はヨーロッパによく見られる赤い

ゼラニウムの花が咲き外国の絵本か

ら抜け出した様な建物でした。










入り口のこの外観を見ただけでワク

ワクしました。








こちらは入り口右側です。








あまりにも素敵でしばし見惚れてし

まいました。お洒落な鋳物にまるで

壁画の様な雰囲気が海外に来たみた

いでした。










ガトーピレネーの白いお菓子が並ん

で絵になりますね。








店内に入り見上げると大きく立派な

シャンデリアです。








各売り場コーナーの小さな照明が

また素敵でした。









午後には殆ど売り切れてしまうケー

キコーナー。











どれもこれも美味しそうで見ていて

飽きません。








お洒落な螺旋状の階段にレッドカー

ペットが光ります。








何もかも洗練されたディスプレイは

まるでここは美術館と思える様でし

た。美しい店内にはデリのコーナー

やイートインもありましたが満席で

待ち時間がかなりかかりそうで今日

はあきらめました。








少しだけ買ってきたケーキと焼き菓

子とハートドフリュイです。帰って

早速コーヒーと一緒に。ケーキは

甘味をおさえた洗練されたお味で今

までで一番美味なケーキだと感じま

した。すぐに品薄になる様で今度は

早い時間に行ってみたいと思います

本当に素敵なお洒落な雰囲気を楽し

んできました。



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓


花・ガーデニングランキング

ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事