今日はめまぐるしい天気でした。午
前中は晴れたり曇ったりで暖かく感
じましたが正午をまわると急に雲が
出て雨になり雷がなってはまた晴れ
ての繰り返しでした。最近は急に悪
天候になる事が多いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/b0adb6a27c2e8be7b55dc47cc838c59e.jpg?1710939689)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/30/a0a06027a046070a6e15b43b0011c2b1.jpg?1710939689)
カレンデュラ レモンパンナコッタ
レモン色のカレンデュラが午前中は
よく晴れて花一杯開いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0b/2e581a04b609c1de9225c198caff5aa8.jpg?1710939954)
ギョリュウバイのトピアリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/95/9ad0b0be10899062cdb26a6e94c59497.jpg?1710939993)
今年は花が少なそうな予感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7f/5025c99874c0c80cc380dc05c6d0a9f9.jpg?1710940055)
去年のギョリュウバイ
4月に入ると花一杯でした。やはり
今年の剪定が遅かったのかあまり花
は増えそうにないのかな⤵︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/25/19b8fc2faeac9a8ba02be0d2954a6eb7.jpg?1710940245)
ハンギングのシレネ ピンクパンサー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/4ed13a98c8b8c05db9a4ac5588973cc9.jpg?1710940759)
可愛い5枚の花弁が丸みを帯びてい
ます。
這うように咲くタイプなのでハンギ
ングにしましたがあまり形良くまと
まらない感じなので仕立て直す事に
しました。
一緒に合わせるのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/0922e5144de3328d86ef2b3792ca206c.jpg?1710941016)
シレネ ピンクピルエット
5枚の花弁に深い切れ込みが入り小
さなサクラの花の様な感じです。
もう15年くらい前に種まきして毎年
零れ種から庭で顔を出してくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/e6f7b4de830b1dcf8d0421b3090a2bbc.jpg?1710941299)
このピンクピルエットの方が垂れ下
がる様にして咲く性質が強そうです
ので2つのシレネの特徴を活かして
寄せ植えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/f43d0f9553061d119db59ccbca028bc7.jpg?1710941644)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8b/cf7fdffe7b715c45978c7b21a1a7030f.jpg?1710941644)
庭に咲いていたピンクピルエットを
3本抜いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2a/e175f655a71b10776c801a262ce58f6e.jpg?1710941696)
真ん中にピンクパンサーを周り3箇
所にピンクピルエットを植え込みま
した。ピルエットが花茎垂れて咲い
ています。真ん中に植えたピンクパ
ンサーは少し縦に伸び過ぎているの
で明日形良く切り戻します。同じグ
ランドカバータイプですが微妙に性
質が異なる様に感じます。もう少し
時間をかけると
ピンクのシレネ2種の共演の始まり
です。楽しみ楽しみです(╹◡╹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/7efa51a08a5835775798ab88cf155cf2.jpg?1710942201)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d2/454ada1cdb07ea0426854647dbc1f6ac.jpg?1710942201)
ユーフェルビア ブラックバードの花
が咲き出しました。まだ小さいので
花は少なめですが今のところは2房
の花数です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bc/3f7aa9fdead25ff582ce6fd6b8749a92.jpg?1710942315)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/53/d70f6c4ba2dd8728fb4d3b1525e70b08.jpg?1710942315)
サンシュユ(山茱萸)
そろそろ花色も色褪せて終盤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/85/c051f188766b8b9f8f8023b0445fe87b.jpg?1710942396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/23/9064b58f5691fccc9e35492c12bbfef0.jpg?1710942396)
サンシュユとバトンタッチするかの
様にジュンベリーの蕾が少し動き始
めていました。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓