今日は36℃まで気温は上がりました
昨晩雨が降っていたので朝は水やり
をパスできるかなと思ったらカラカ
ラになっていてお湿り程度の雨だっ
たみたいでした。今日も雷は鳴って
いましたが雨はポツポツ程度でした

フランシス デュブリュイ
真っ赤なフランシスさんでした。蕾
がまた出来て咲いたみたいです。

フランシーヌ オースチン
肥料もあげていないのに繰り返しず
っと咲いてくれます。
今日はうだる暑さの中お買い物に行
き途中のお花屋さんに寄り道です。

入口は遠くから見ても夏真っ盛りの
ひまわりのお花のディスプレイであ
ざやかな黄色が目に飛び込んできま
した。

夏はやはりひまわりが主役ですね。
ちょっと小さめの可愛いひまわりが
夏の演出です。エッ!この小さな花
もひまわりと思うぐらいのサイズの
ひまわりもありました。

モネのひまわり🌻だそうです。
レモンイエローの花弁と中心のグ
リーンが綺麗です。

バンクシア コクネシア
ユニークで個性的な表情の花です。
オーストラリア原産のオージープラ
ンツでドライフラワーにも利用され
ますが私の中のバンクシアとはちょ
っと違ったイメージの花でした。

お花のブーケも真夏の雰囲気でした
ピンクッションの花に鳥のイメージ
のストレリチア(和名極楽鳥花)の
ブーケでどちらも南アフリカ原産の
花です。
毎日こう暑いとイキイキとした花色
がとても新鮮で元気をもらえる感じ
がしました。
夕方まだまだ暑い中少しだけガーデ
ニングでした。暑さに負けて弱々し
くなっている花もありますが切り戻
した花がまた元気に返り咲いていま
した。

カンパニュラ ケントベル
3回目の切り戻し後また少し花を咲
かせ始めました。強いですね。

クレロデンドルム
少し前に半分に切り戻したばかりで
すが丸い蕾もたくさんつけながら花
も咲き出しました♪♪♪

ニコチアナ ラングスドルフィー
種まきっ子さんですが個性的な花色
でまた咲き出しました。

小さな花が下向きに咲く可愛いニコ
チアナで原種の仲間です。涼しげな
花色が夏にピッタリの花です。

ドドナエアの株元で去年植えたサー
モンピンクのセロシアが零れ種から
発芽しました。

今日は早く大きくなあれとポット上
げしました。咲いてね^_−☆

7/22に買ったペチュニアを蕾だけ付
けて挿し芽をしました。今日花が開
き引っ張っても抜けなかったので活
着したみたいです。早っ!もう少し
したら植え付けします。
夕方1時間位のガーデニングでした
がもう汗びっしょりになりました。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓