リナリアの庭から

ココと行ったショッピングセンターへ🐶



今日は、とても寒く冬に逆戻りで、

冷たい雨が、今も降り続いています



久しぶりに、愛犬ココとよく行った

ショッピングセンターに行きました






お茶屋さんの入り口に、満開の桜が

飾ってありました。





とても美しく見入ってしまいました

昨日までの気温の上昇と共に、花が

早く開いてしまったのでしょうか。

もう少しゆっくり開けば良かったの

に、もったいないですね。








シロバナジンチョウゲ

通りの中央の花壇で、香りを放ちな

がら咲いていました。

白い花は、いつも清楚で素敵です。


このショッピングセンターに来る時

は、賑やかな場所が好きだった愛犬

ココと一緒に来てました。

嬉しそうに、スキップする感じの

ココでした。






お花屋さんにも一緒に行きました。

去年、5月の写真です。




どのお店を歩いても、もうココちゃ

んと一緒に来る事は出来ないのだな

と思いました。

お花屋さんも、明日が入荷日なのか

いつもより、花の種類が少なく感じ

ました。





でも、アジサイは一杯ありました。

綺麗なブルーのアジサイですが、

名前を見るのを忘れてきました。







ハイドランジア ゴーダホワイト

グリーンからホワイトに変わります








ハイドランジア レディマタハリ

色幅があり、大人色のアジサイです








季節が進めば、もっとアジサイの花

が、店頭を飾るでしょうね。








クレマチス
(名前を見るのをまた忘れました)

ブルーが入るピンクの花びらが、

とても優しいクレマチスでした。








ペチュニア あずき

もう夏の花が置いてありました。

年越しの我が家のペチュニア類は、

まだ軒下に置いたままですが。



家に帰り、しばらくしてボタニカル

アート仲間から、嬉しいプレゼント

が、届きました。






友人が、種から育てたビオラとフリ

ルパンジーです。

去年初めて種まきして、全滅だった

みたいで、もう一度種まきして成功

した大事な苗なのにありがとう。






このピンクのビオラは、最初はピン

ク色ですが、少しずつブルーに変わ

るみたいで楽しみです。





そして、絵を描く時に使ってねと他

が、3本入っていました。

形状記憶の筆は、初めてです。

そしてこれも初めての和筆が、二本

入っていました。

大きな和筆に、絵の具を染み込ませ

てみるととても使いやすい筆でした


愛犬ココを亡くした私を気遣って、

そろそろ描いてみたらという優しい

気持ちを感じました。



  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓



ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事