今日は朝から晴れていて天気予報通
りポカポカ陽気でした。いつもこん
なだったら良いのにと思いながら花
のお世話をしました(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4c/321ddb306af1f9e22f595ef37dff3410.jpg?1735219626)
ベロニカ グレース
まだ花が咲いてくれて霜に弱いので
軒下に避難しています。気温低下と
共にブルーだった花が濃いパープル
に変わっていました。ブルーの花色
の方が良かったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/65/b3aa47e8e69531e2c63a38a9f8e21a8e.jpg?1735219906)
プリムラジュリアン ゼブラのハンギ
ングリースです。種まきっ子のビオ
ラもプリムラも少しずつ花が増えて
きています。プリムラのゼブラは花
色はブルーが濃い色と薄い色の2種
を植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/78/f09302e82aee2faf679b772ca9bfc6c5.jpg?1735220157)
こちらは縞模様も綺麗に出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/63/1378bb95583a9677c2822f4fec1ad793.jpg?1735220274)
濃いめのブルーもかなり紫が強く
出ていますが急に縞模様が無くなっ
ていました。これじゃゼブラは名前
だけであららなんですが。このまま
だとガッカリ(・・;)です。
ビオラパンジーも気温低下で花色が
少し変わったのもありますが今日は
あまりにも変わり過ぎてビックリ‼️
でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0f/c2e17f6287fd2743fb66e0d44059b313.jpg?1735221038)
ゲブラビオラ アマゾネス
この苗は2つ入りでちょっとアン
ティークな感じもする綺麗なワイン
レッドとパープルブルーだったので
すが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cc/da2336ec7e26f0e5055e437ba996edd6.jpg?1735221174)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/96/7573994a156bebf40d21426bf8650003.jpg?1735221174)
こんな感じに変わってしまいました
これほど変わってしまうとは。
それぞれのゲブラビオラはマシェリ
マダムとサントリーミルフルと合わ
せて寄せ植え2つにしましたがゲブ
ラビオラは抜いて単独にします。
気に入った花色もこんなに変わると
はお手上げʅ(◞‿◟)ʃです。
さて気を取り直して(о´∀`о)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d4/eada84b3d688c9bf58ef741208d465d1.jpg?1735221830)
ウエストリンギアの寄せ植え
今日はこのボロボロ(笑)の鉢植え
をどうにかしないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9d/8beb99538d955422d75c6960a070580e.jpg?1735221928)
汚くなったオキザリス トリアングラ
リスを全部抜きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f7/6a589acbe16b99bb246d19e911eea217.jpg?1735222009)
コルジリネはボロボロ!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/7a9b6c05bbc6b04590f0ce9341731061.jpg?1735222057)
少しはマシになったでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bb/68bb5d324d693c436de429e6c311654e.jpg?1735222138)
種まきっ子さんの絵になるスミレを
植えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/6b6672168958be79914d17a7d3bb62e2.jpg?1735222171)
アリッサムの零れ種からの苗を一緒
に植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9a/e3c12e19c41dfe341bf631ab93b9d452.jpg?1735222233)
終わりましたがウエストリンギアを
どこまで切り戻して良いのかわから
ず今日はここまででした。後で調べ
るとかなり短くしても大丈夫みたい
で切った枝葉は挿し木OKだそうです
明日3分の1位に切り戻す事にします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3b/35f27bac5106576cecbe488344aaccf6.jpg?1735222620)
オディールグラスの葉色が深みが
増してとても素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/948eea27bffa4b473827092bbd15b553.jpg?1735222707)
大好きなバーバスカム サザンチャー
ムがまだ頑張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ec/c21f5341e1f7c2c7895e88c7a4c7cee9.jpg?1735222765)
クリームイエローからこんなに綺麗
なアプリコットピンクの花色に変わ
りました。素敵でしょ♡♡ 蕊がまつ
げの様で可愛いです。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓