見出し画像

リナリアの庭から

思いもよらない色変わりにビックリ‼️



今日は朝から晴れていて天気予報通

りポカポカ陽気でした。いつもこん

なだったら良いのにと思いながら花

のお世話をしました(^^)v








ベロニカ グレース

まだ花が咲いてくれて霜に弱いの

軒下に避難しています。気温低下と

共にブルーだった花が濃いパープル

に変わっていました。ブルーの花色

の方が良かったのに。








プリムラジュリアン ゼブラのハンギ

ングリースです。種まきっ子のビオ

ラもプリムラも少しずつ花が増えて

きています。プリムラのゼブラは花

色はブルーが濃い色と薄い色の2種

を植えました。








こちらは縞模様も綺麗に出ています








濃いめのブルーもかなり紫が強く

出ていますが急に縞模様が無くなっ

ていました。これじゃゼブラは名前

だけであららなんですが。このまま

とガッカリ(・・;)です。



ビオラパンジーも気温低下で花色が

少し変わったのもありますが今日は

あまりにも変わり過ぎてビックリ‼️

でした。









ゲブラビオラ アマゾネス

この苗は2つ入りでちょっとアン

ティークな感じもする綺麗なワイン

レッドとパープルブルーだったので

すが・・・










こんな感じに変わってしまいました

これほど変わってしまうとは。

それぞれのゲブラビオラはマシェリ

マダムとサントリーミルフルと合わ

せて寄せ植え2つにしましたがゲブ

ラビオラは抜いて単独にします。

気に入った花色もこんなに変わると

はお手上げʅ(◞‿◟)ʃです。



さて気を取り直して(о´∀`о)





ウエストリンギアの寄せ植え

今日はこのボロボロ(笑)の鉢植え

をどうにかしないと。








汚くなったオキザリス トリアングラ

リスを全部抜きました。







コルジリネはボロボロ!



少しはマシになったでしょうか?








種まきっ子さんの絵になるスミレを

植えて。







アリッサムの零れ種からの苗を一緒

に植えました。







終わりましたがウエストリンギアを

どこまで切り戻して良いのかわから

ず今日はここまででした。後で調べ

るとかなり短くしても大丈夫みたい

で切った枝葉は挿し木OKだそうです

明日3分の1位に切り戻す事にします








オディールグラスの葉色が深みが

増してとても素敵です。








大好きなバーバスカム サザンチャー

ムがまだ頑張っています。







クリームイエローからこんなに綺麗

なアプリコットピンクの花色に変わ

りました。素敵でしょ♡♡ 蕊がまつ

げの様で可愛いです。



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓


花・ガーデニングランキング




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事