今日は朝から晴れて青空が広がりま
した。午前中用事がありお出かけし
ましたがスムーズに用事は終わって
正午過ぎには家に帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/30/fd3571e2fe4d1b958f981a3c7f1ce4f2.jpg?1738676448)
正午過ぎの空
よく晴れていたのに何だか白い雲も
グレーに変わってきました。何だか
嫌な予感!でも気になる花の植え替
えだけしようとやる気スィッチを
入れて庭に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0f/e73e8ca68d8cdde8d2ebc799f746dae6.jpg?1738676764)
八重咲きアネモネ m'sコレクション
蕾が一つだけ膨らんできましたが
鉢の土替えをずっとしていないのが
いけないのか去年もそれ程咲かず⤵︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fb/7a70852aeb0374e6d1f31e0621173428.jpg?1738676936)
鉢増しして今頃土替えをしました。
ついでに時期的に無理な株分けまで
してしまい咲かなかったらと思いな
がらいつものまあ良いかでした^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e3/af58bd44b599481c8904238c4830ffda.jpg?1738677183)
シレネ ガリカ
ポット苗を買ってそのままにしてい
たらすごい根詰まりで急いで株分け
して地植えにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/31/cb25b125421f7bb555a4660079db4bca.jpg?1738677295)
新たに二苗株分けしてもう少し落ち
着いてきたら地植えにします。
こんな土替えや株分けをしている
途中からどんどん曇りどんよりとし
た空になり冷たい雨が降り出しまし
た。また止んでは降りを繰り返し
時には霙まじりの雨が降っていまし
た。気温も低く寒くて今日はこれ
以上は無理でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a0/5425b0eced35dbc7280f774363ea94d8.jpg?1738677791)
プリムラジュリアン モンシュシュの
寄せ植えです。
ブリキのアンティーク調の鉢に馴染
んで花数も増えてきてなかなか良い
感じです(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5a/0f489c7b2b01063bfca6527dd2ee5494.jpg?1738677964)
フリンジ咲きの細かなフリルが入り
咲き進むとレモンイエローから少し
アプリコットカラーが入る柔らかな
色に変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/de/825e0921e382b9e80b3482dfe4213d31.jpg?1738678089)
ピンク系もありましたが何故かこの
優しいパステル系の色合いに惹かれ
ました。玄関ポーチに置いて毎日
見ては楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/39cc26dc8a4a3b0f22c014eb598fba1b.jpg?1738678239)
スピーシークロッカス
晴れていた時間帯は庭の片隅で一輪
綺麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/56136df1552821193590043b3bd4c027.jpg?1738678351)
暗雲が出てきたらいつの間にか萎ん
でしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/45/df17e5efc0289499d1b5f5734f918758.jpg?1738678425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2c/690f617f7c0de406dac6d59ef832c1f2.jpg?1738678425)
ニワウメがまた一輪開きました。
まだ若木で本来のピンク色には程遠
いですがうれしくてニッコリでした
地植えの親株はまだ蕾が少し膨らん
できた感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/15/c12c79c471922743990a7b1c95748d45.jpg?1738678631)
西側のオディールグラス
ツヤツヤとした黒い葉が美しいグラ
スで急に大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9f/479a12965c33ecf13dcc7d461c21c1f9.jpg?1738678722)
大きくなり過ぎてアリッサムが小さ
いままでかわいそうですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e0/4f39b99a283f3e5ce50d3c02f2d7df01.jpg?1738678850)
バラ クリスティアーナ
気が早くてもう新葉が元気に出てき
ました。ちょっと早過ぎですね。
明日はもっと寒くなりそうで体調に
は気をつけたいですね。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓