昨日の小さな素敵なガーデンの春の
続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2a/43d2c1a8ffd490fa5f66bb92b20c0377.jpg?1649424518)
終盤のクリスマスローズが一杯でし
たが、反対にこれからが花が咲く
ツルニチニチソウが綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/63/af488dea08f4db9bfd9a7c066c9f79b2.jpg?1649424738)
ヒューケラも一杯で花芽も、付き出
していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/5cfc671a2b8cef4a76c09a4171be1edd.jpg?1649424906)
紫のヒューケラは、花達と美しい
光景を作り出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/22/2b67702bae196f400cc9659dab9679a3.jpg?1649425016)
ラミウム
レモンイエローの花色が、明るい
グリーンの葉と一緒になり、青空の
元でとても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/00a672c9284ec0cfba1f17cba1b5c637.jpg?1649425174)
素敵なグラスのコーナーもあり、
私はこのグラスが気に入りましたが
名前がわかりませんでした。
大きな鉢に、それぞれ花が綺麗に
植わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0d/1ad8337abe7f2e7a3c5cd6b6d99c2d2f.jpg?1649425368)
マホニア コンフューサーの木と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/eb/8f83b1f92afc6f5475e498ebcbe443a8.jpg?1649425368)
フクシアの花の寄せ植え
赤い蕾が可愛いです❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/54c7b2242e40d96e6b59e546bec3355c.jpg?1649425529)
ベンジャミンのトピアリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d4/bcc2cc65230c5c05f6da936396da37c5.jpg?1649425719)
レモンの大きな鉢にチューリップや
花いっぱいの寄せ植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fd/8d0962c7566fe452230630134189addd.jpg?1649425849)
去年の11月には、レモンがこんなに
一杯なっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7c/dfcccdaa0fbbc666e23f587a7ece692e.jpg?1649425967)
ラズベリーピンクの小さな花が一杯
咲いた木が、美しい花色で素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f2/93ba3b5f6f796c46454988755b94301c.jpg?1649425967)
お隣で見ていた女性も、
何の木かしら? と。
私も、首を傾げただけで??
少し先を歩いて行くと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/97/3e8afbad7881bc6cf7e56c7498ec43d9.jpg?1649426330)
アーチ型の可愛いビオラと花かんざ
しの花に囲まれたベンチが、あって
その後ろは、確かバラのアイスバー
グが植っています。バラが咲いたら
きっと綺麗でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4e/7b628e78f245dae8d2a5c09f93193ccd.jpg?1649426616)
こちらもビオラに囲まれたベンチ
しばらく座って花を眺めていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2c/16cfb27584f196c350eadfef605de79c.jpg?1649426693)
こんもりしたハーブの先には、バラ
を誘引しているガゼボが見えますね
何だかイギリスにいる様な気分に、
なりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/90aef9a22d36e08d0ecc8d9769e5a24d.jpg?1649426878)
ガゼボの左側には、ローズマリーが
一杯の花を付けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a8/7742123f45e0411755e74a757020b7b8.jpg?1649427003)
ガゼボの前には、オリーブの木の
寄せ植えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4c/249bb4fbaa50aaccc02141d2e3f022da.jpg?1649427096)
昨日ご紹介した素敵な花の寄せ植え
が、植っていて絵になりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/e6f4e0d5afef241465b7b08f7881a493.jpg?1649427203)
去年の秋色の花のオリーブの木の
寄せ植えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b7/1a5aa181923a0781cf5414bb591cf59f.jpg?1649427408)
シロヤマブキ
黒い実が、良い感じ(╹◡╹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/dad12de0f4f6f6325ce0196037ae8380.jpg?1649427408)
清楚な白い花とグリーンの葉が綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d8/8973f423f2a7ae672c7fe94e7f2afde3.jpg?1649427590)
色鮮やかなシャクヤクの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/79/3c0fa63689338b7261795fea7c68fbbf.jpg?1649427629)
周りの花々とも調和して、美しい
コーナーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/4418cea102fc5c68b014fa7779f8f130.jpg?1649427709)
青空に映えて、木々やバラがずっと
続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0e/5a53dbb9a962af0f14ad6cfa678d63cc.jpg?1649427798)
こちらのガゼボにも、バラの誘引が
してあり、そこには水の流れる音が
していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/61/6b829793fbebdb34979e1f50f00514a5.jpg?1649427982)
少し歩いて行くと、水が流れる音が
心地よく、ベンチに座って少しの間
水の音を聞きながら小休止でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4b/8bed5ceb5768e951c736242bdcff3e52.jpg?1649428176)
綺麗なエリカの花が咲くガゼボには
やはりバラが誘引してあり、ハーブ
のローズマリー、ローズゼラニウム
などが植っていて、美しい景観を
作り出していて癒しのひと時でした
もうすぐバラが一杯咲き出して、
美しい空間に変わります。
また、その頃来てみたいと思います
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓