今日は予報通り午前10時をまわると
ポツポツと雨が降り出してその後降
り止むことはありませんでした。
昨日桜を観に行ったものの空振りに
終わりがっかりしてしまいました。
何だか物足りなくていつもの大型園
芸店に行ってみようという事になり
ました。

入り口にはいつもの素敵な寄せ植え
マスタード色のカンガルーポの花色
がシックな大人色です。

白い小花はビバーナムの種類でしょ
うか?可愛いです。

ピメレア リンフォルニア
初めての出会いかな?オーストラリ
ア、ニュージーランド原産の星型の
可愛らしい小花でした。

華やかなラナンキュラス
一株でこの花色の変化に脱帽です。

アジュガ チョコレートチップ
あざやかなブルーが素敵!

観賞用八重咲きいちご
キューピットドロップ

愛らしいミニバラの様でこちらも初
めて出会ったかも。

ペチュニア オーキッドミスト
大輪花で八重咲きの波打つフリルの
花弁がエレガントです。


ゲブラさんのペチュニア 真輝
雨にも強くグリーンとパープルの色
合いがとてもオシャレです。

同じくゲブラさんのペチュニア
バイプレイヤー
淡ピンクにグリーン さわやか系です
いつもと変わらずお洒落な寄せ植え
がたくさんでその一部をご紹介です

ウィリアムモリスの鉢にパープル系
のお花の大人色の寄せ植え

白い鉢にやはりパープル系の寄せ植
えでシックな花色と白のコントラス
トが良い感じでした。

可愛いピンク系でまとめられていま
した。

この寄せ植えがとてもお洒落でまた
可愛くオステオスペルマムとネメシ
アの花色が良く合っていました。

シャーベット色のペチュニアがとて
もイキイキして涼しげで夏の寄せ植
えにピッタリ!でも売り切れていま
した(><)
屋上庭園に行くと、

噴水の真ん中の花壇に色とりどりの
花が咲いて春が来たと喜んでいる様
なそんな可憐な花でいっぱいでした

いつ来ても綺麗に手入れされていて
ゴミ一つ落ちていないのに感心させ
られいつも刺激をもらって帰る私で
ありました。友人はたくさんの花苗
を買って私はバラの肥料とゲブラさ
んのペチュニア一苗だけ買って満足
して帰ってきました←単純(╹◡╹)
明け方には雨が止むみたいで明日は
ガーデンニングを頑張ろうと思いま
す。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓