見出し画像

リナリアの庭から

桜を求めて浄真寺 等々力不動尊へ🌸



今日は春らしい天気の中そろそろ桜

を観に出かけました。近所の桜並木

は毎年素晴らしい景色を観る事が出

来ましたがここ数年は期待できなく

なっています。




世田谷区奥沢の九品仏の駅で先ずは

下車しました。






浄真寺参道入り口

両脇には桜の木が。








横にはレトロな交番がありました。








参道の桜ですが何だか寂しそう!







松ぼっくりに桜が落ちてきて絵にな

りますね。








利休梅は満開で青空に映えます♪








参道の区民センターだったかな?

花がよく手入れされて綺麗でした。








ヒメリュウキンカが一杯咲いて。




あちらに猫ちゃんが(^^)







一生懸命に毛繕いです。








浄真寺入口








可愛いお地蔵様も。








シャガの花もいっぱい咲いて。






紫花菜も。








でも境内には桜は少ししか咲いてい

なくて野鳥がたくさん飛び交いさえ

ずりがいつまでも響いていました。








名木百選








静けさの中で小さな石庭も。








参道を戻る時また別の猫ちゃんがく

つろいでいました。



人も少なくのどかでのんびりと静か

で優しい時間が流れていましたが肝

心の桜の木々は元気が無く弱ってい

ました。



桜が少なく物足りなさを感じてこの

後予定外のお花見スポットで有名な

等々力不動尊に行く事にしました。







等々力不動尊の入り口の桜は満開に

なっていました。ワクワクです。









中に入るとたくさんの花で飾られて

いました。4/8日はお釈迦様の誕生日

の為にぎやかに花が飾られていまし

た。








等々力渓谷へと続く入り口ですが一

部木々の倒壊があり奥深くには入れ

ませんでした。










見晴らし台舞台まで登りきると南斜

面だけでも500本の桜が咲く東京の

お花見スポットの筈ですがほんの少

ししか桜は咲いていませんでした。









静けさの中に竹林もありました。



九品仏の浄真寺もそうでしたが枝垂

れ桜も元気が無く咲いていませんで

した。帰りに知ったのですが害虫に

よる倒木被害が発生した様で見晴ら

し台からの素晴らしい景観は望めな

かったみたいです。


今日は見晴らし台ではなく見晴らせ

ないでした(´⊙ω⊙`)⤵︎


ガッカリのお花見になりこの後お気

に入りの大型園芸店に気分転換に立

ち寄りました。また明日のブログで

ご紹介させていただきます(╹◡╹)



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓


花・ガーデニングランキング

ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
ikuchanさん、こんにちは😃
お返事遅くなりました。

九品仏の浄真寺、時間がゆっくりと流れ素敵なお寺ですが桜は空振りに終わりました。秋の紅葉時も🍁🍂素敵だとは思うのですが。

不動尊もやはり桜は病気になっていました。最近年数の経つ桜の維持が大変なのでしょうね。でもお釈迦様の行事の前で花々がとても綺麗でした😍
ikuchan
michiyoさま

浄真寺とても落ち着いてやさしいお寺様ですね!
レトロな交番やねこちゃんの毛繕いや鳥の鳴き声、石庭…🐾
いつもながらmichiyoさんの臨場感溢れるブログに つかの間 しっとりと落ち着いた気分にさせて頂きました♡

等々力不動尊の方、桜満開で良かったですね‼︎😍桜と、紅葉?の緑、竹の緑に爽やかで素敵な春を感じました、

ありがとうございました🌸🌸🌸
michiyo2859
飲兵衛さん、こんにちは。

桜、残念でした。最近、近くの桜並木もそうですが病気になって弱っている桜の木をよく見かけますが飲兵衛さんの地域は如何ですか?
やはり花粉の症状出てきましたか?今はヒノキに変わりましたが私も相変わらずです。車のフロントガラスに黄砂が付いていてダブルできている様でお大事にして下さいね。
コメントありがとうございました(╹◡╹)
suishaalbum
michiyo2859さん~お早うございます。

せっかくの桜観、まだ少ししか咲いていない様で
残念でしたね。
浜松は今週に入って急に咲きだし、あと数日で満開に
なりそうな勢いです。
でも今日、明日は雨の様ではたしてどうなるのやら?

ところで数日前から目と鼻が痒くて痒くて・・・
花粉+黄砂の相乗効果のせい?
もうトホホホです。
(涙・・・)
michiyo2859
kurazo-168さん、こんにちは。

ゆっくりと時間が流れる緑濃い良い所ですよね。桜は病気になって弱っていて綺麗な景観が味わえなくてとても残念でした(涙)
kurazo-168
こどものごろお不動様と九品仏の近くに住んでいたので
すっごいなつかしいです(*^-^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事