見出し画像

リナリアの庭から

今年も横浜イングリッシュガーデンへ🎃




今日は気温も高く、日中は半袖でも

過ごせました。去年に続いて今日は

横浜イングリッシュガーデンのハロ

ウィン ディスプレイを観に行きまし

た。バラが少しずつ咲き出していて

また色とりどりの花が咲いていまし

た。写真の枚数が多く、今日はガー

デンの花や木々のご紹介です。


バラは、いろんなバラが咲いていて

その一部です。






ロータリー サンライズ


ジュネヴィエーブ オルシ



ボスコベル

朱赤やオレンジのバラがハロウィン

の雰囲気にマッチしていました。







ジョルジュ ダンジャン

ドミニクマサドのバラはいつも素敵

なバラで一味違います。







衣香(きぬか)

素敵な名前ですね。







ラブ ソング







名前を見るのを忘れました。変わっ

た表情のバラさんでした。







オンディーナ 小林森治さんの作出







モーニングミスト

オースチンのバラで綺麗でした。








ローズヒップに囲まれたベンチ






ビックリする数のローズヒップです
      (´⊙ω⊙`)








アルストロメリア


シクラメン

バラの間に囲まれてひっそりと咲い

ていました。







カンナ

このカンナは葉色が美しく、いつも

見惚れてしまいます。







ムラサキシキブ?コムラサキ?







ユーパトリウム チョコラータ

キタテハの蝶でしょうか?







側には紅葉した落ち葉 秋ですね。







ヒメリンゴもたわわに!







柑橘の実とバラがお似合いです。







オージープランツのバンクシアの木

青空が綺麗です。



いろんな花が咲いていましたが、私

が気に入った花たちです(╹◡╹)








八重咲きのインパチェンス

ミニバラみたいで可愛いですね❤️







ミントグリーンのコリウスの間から

白いコスモスが風に揺れながら咲く

姿が美しく感じました。







初めて出会ったコスモス

コスモスは数種類植わっていました

が、このピンクのコスモスはとても

個性的で可愛いお顔でした。








アオイ科のアノダでしょうか?

秋の色濃く咲く花の中でとてもさわ

やかに花が咲いていてハッとさせら

れる感じがしました(*´꒳`*)


バラもこれからが本番で、まだまだ

秋の始まりのバラでした。いろんな

木々に囲まれながら咲く花も夏の花

また秋の花が入り混じって咲いてい

たガーデンでした。明日は横浜イン

グリッシュガーデンのハロウィン🎃

のディスプレイをご紹介させていた

だきます。


      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
ikuchanさん、こんにちは😊

はい、よくおわかりですね😅行ってまいりました。バラは去年より暖かなので咲き出していました
ラブソングはとても綺麗な大輪でした。他の花も珍しい花もあり、小さなお子ちゃまがカボチャ🎃と一緒に写真におさまっていました。

ikuchanさん、お友達ホックニー展に行かれたのですね🖼私のブログも見てくださったみたいで
とても嬉しかったです。少しでも参考になったならうれしいです😊
いつもありがとうございます(╹◡╹)
michiyo2859
oyajisannさん、こんにちは😊
昨日は電車で行ったので、横浜駅から送迎バスに乗って行きました。いつも優しくご両親思いですね。きっとそのお気持ち、嬉しく思ってらっしゃると思います☺️

秋バラはこれからが本番ですがチラホラ咲き出して楽しめました。
結構暑くて、家に帰り着いたら疲れてしまいました。遊び疲れ😅

こちらこそ、いつもありがとうございます(╹◡╹)
ikuchan
michiyoさま🍄🎃

今年もイングリッシュガーデンにいらしたのですね!😍
(michiyoさま)そろそろもしかしていらっしゃる頃かな〜と思っておりました‼︎(^_-)

秋混じりのお花どれも素敵です
薔薇の〜ラブソング♪なんて名前初めて聞きました、何てロマンティック😍
きっと甘い香りがするのでしょうね💕
秋バラ〜これからガーデンもmichiyoさんのお庭もどんどん見頃になっていくのでしょうね‼︎😍とても楽しみです

いつもお洒落な癒しをありがとうございます
イングリッシュガーデン、ハロウィン🎃の飾り付けもとても楽しみです😍
oyajisann
おはようございます。
平沼の横浜イングリッシュガーデン。
一度は母を連れて行ってあげれば良かったなぁと思います。
とは思うものの高齢にになって京都から呼び寄せて一緒に出掛けたのは病院だけ。(-_-;)
イングリッシュガーデン、この時期は見応えある季節ですね。
何時も応援ありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事