今日は猛暑日になりました。朝は曇
りがちだったので庭仕事が出来るか
なと思いましたがガンガン晴れてき
て庭に出るには暑すぎました。
年々暑くなってこれからの猛暑にな
るであろう夏の庭花を見直す時が
やって来た様に思います。今年の夏
は弱った花枯れた花が目立ちその度
にガッカリでしたが大雨と猛暑に耐
えてくれる花をまとめてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8b/cdcac73afb2aa23512b8953a1143fe17.jpg?1726839947)
ポーチェラカ ライトピンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/51/25b256e384409ecc720e2367b21d7e8e.jpg?1726839980)
マツバボタン リトルマーメイド
半日しか開かないのですが水切れし
ても平気で繰り返し花が咲いてくれ
ます。雨に濡れても意外と元気で変
わりなく咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/20/ed2039aa71ab97c630d0b3b09ac7e7e9.jpg?1726840122)
エボルブルス ブルーコーラル
早朝一番に花開きたくさんの花が咲
きます。多湿に弱いとの事でしたが
雨に濡れてしばらくすると復活しま
したし少々乾燥させても大丈夫!
上3種類の花は冬越しできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b2/2ab9c28af25162c2986f006bcb1b23f7.jpg?1726840419)
ガイラルディア ガリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d7/845038acb4bcdec06c704889c53424c3.jpg?1726840457)
ガイラルディア
グレープセンセーション
どちらのガイラルディアも強く次々
と花が開き毎年楽しませてくれます♪
ただガリアは花茎は折れやすいのが
欠点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/93/9df4b88f545bc92acfc7854d64a1552d.jpg?1726840663)
白い宿根フロックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/77/7b388fc6eba8be32007f07dfd5549013.jpg?1726840765)
房咲きベロニカ エクスプロージョン
フロックスもベロニカも切り戻して
は繰り返し咲き花期も長いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/56940181d8cc0099ef39f9dd8579dd78.jpg?1726840935)
セロシア
零れ種からも元気に咲いて庭でかな
りの存在感になりつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/43/66f24bfd48472bcf13aab9e8dc5bf498.jpg?1726841002)
昨日ご紹介したバーベナ4種で繰り返
しよく咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dd/f9c871092f6576633e2bc08e542f1bde.jpg?1726842553)
特にバーベナ リギダ ポラリスは
原種系でタピアンや園芸種のバーベ
ナの元となっただけあって最強です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a6/6a8f80c146d3d09cde0ac665decfb5b0.jpg?1726841126)
ユーパトリウム
(セイヨウフジバカマ)
毎年毎年増えていく花ですが今年は
この花が庭で存在感ありでした。他
の花との相性も良く柔らかな雰囲気
を作り出します。
そして猛暑に耐える我が家の最強軍
団の花達は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/99a00533b1b00d3e149a6eaa917df553.jpg?1726841380)
千日紅 ネオンラベンダー
種まきして良く育ち暑さや雨にも
まったくへっちゃらです。強いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b0/096c64052c59612b82393911f04f5ca3.jpg?1726841501)
スーパートレニア カタリーナ
この花は夏の常連さんになりました
毎年株を更新して夏には元気な花を
咲かせてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b4/93e027ef50f4dfd964ef2109426912ed.jpg?1726841622)
ヘレニウム ダコタゴールド
一年草のヘレニウムです。ヨーロッ
パでは雑草扱いされる花で零れ種か
らどんどん増えてきました♪ 可愛い
小輪の花は高温多湿にも虫にも強く
頼もしい花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/7bdf3f4d0c1cd6ab99786ac5e25d5d7b.jpg?1726841821)
アンゲロニア
我が家は他に白いアンゲロニアも植
えています。メルヘンな色合いです
がこちらも病気知らずの暑さや雨に
も強く可愛い花で繰り返し咲きます
他にも夏の花としてペチュニアや
エキナセアなどなど他にも夏花が庭
で咲いていますが上に挙げた花々は
これからの毎年の猛暑の庭では強く
てまた来夏も咲かせてみたい花とな
りました。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓