今日も蒸し暑かったですが猛暑日に
はならず少し暑さも和らいできた様
に感じます。このまま少しずつ秋に
向かって涼しくなってくれたら良い
のですが。
今朝5時頃に何故か目が覚めてしま
いました。
(またもう一度寝ちゃいましたが(^^;;)
その時雨戸を開けるとブルーの花☺︎

エボルブルス ブルーコーラル
何度か載せていますが早朝から花一
杯咲いていてうれしくなりました。

上からもパチリ!

去年の苗ですがかなり大きくなって
立派に咲いてくれてうれしいな。
夕方にはしっかり花閉じるブルー
コーラルですがこんなに早くから開
いているのですね。午前中だけ開い
て咲くポーチエラカはまだ花閉じて
いました。ブルーの花好きな私なの
で早朝のご褒美を貰った気分でした
また寝ちゃいましたけどね(笑)
今日は夕方夏疲れの庭のお掃除をし
ようと先ずは草抜きを始めました。

千日紅 ネオンラベンダー
種まきっ子さんですが庭の2箇所に
植えています。

何だか少し花が減っている様な気が
しました。

一部花茎だけになっているみたいで
おかしいななんて。
東側に植えている千日紅を見てみま
した。

嘘ーっ!こちらの方が早く地植えに
したのでにぎやかに咲いている筈が
5,6輪だけになっていました。
花が消えた〜

花首あたりから切り取られた様に花
が丸ごと無くなっていました。

えーっ!誰の仕業?周りには花は落
ちていなくて犯人は誰だ?花が少な
くなるこの時期に千日紅は夏の大事
な花なのにもうガッカリ!
それにしても誰?調べてみましたが
よくわかりませんでした。毎年種か
ら育てる花ですがこんな感じは初め
てです。夜盗虫かな?わかりません
ただガッカリの私でした。

短く切り戻したサルビアロックン・
ロールがまた咲き出しました。この
花もう少し小さく咲いてくれたら
良いのですが大きくなり過ぎます。

親株のエキナセア
今日見たらもうエキベキアと一緒で
見るも無惨に焦げていました(;´д`)

今日また一輪増えていました。短く
切り戻し過ぎたみたいで大株になる
にはまだまだ時間がかかりそうで私
の失敗でした。

ヘレニウム ダコタゴールド
切り戻したらすぐに咲いていてどこ
までも強い花です。

草抜きをしていたらこのサギゴケが
庭にいっぱい生えていてどこまでも
増え続けるのでこれからまた大変で
早く抜かなきゃとちょっと焦りまし
た。
少し気温が下がり庭仕事ができる様
になりました。気のせいか庭の植物
達も心なし元気になっている様に感
じました。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓