あけまして おめでとうございます
皆様、新年いかがお過ごしでしょう
か?新しい年にふさわしく快晴の朝
を迎えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/383deb6278926e685b0f73b912d85475.jpg?1672541611)
我が家のおせち料理
毎年、恒例のおせちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5e/1d769bec44426a32013c1719b399c864.jpg?1672541708)
娘にも手伝ってもらいながら作りま
した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/74/048e7e1415d62c9970cd66a372f02484.jpg?1672541802)
今年はちょっと気取って、お雑煮は
塗りのお椀にしました。大事にして
いて、なかなか使わないのが私です
(本当はお手入れが面倒なので😅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ad/a0ac0024d2eaf88065cebbcd50474533.jpg?1672542051)
黒豆はやはり丹波の黒豆が、美味し
いですね。
卵焼きは、円形とひょうたん形の筈
ですが、ひょうたんの方は失敗して
何故か今年は、鳥さんみたいな形に
なっちゃいました(笑)あらら!
思ったのですが、おせち料理には
南天の葉っぱと松が、一番似合いま
すね。ちょっと庭の葉っぱを添える
のも、また楽しいです♪
ドアに飾る正月飾り、さんざん迷い
ながら、作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/95/0db15e13a8959f2a9578e09795a5f831.jpg?1672542888)
長さのある鶴をどうあしらうか散々
迷って、縦に使う事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/504278271d9136c29183ced992309ef9.jpg?1672542978)
新年を祝う様に上向の鶴が素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cd/172f76c2a8e7091f5136af07e94fb5f2.jpg?1672543092)
松を縦にして、松のガーランドを
絡ませて、同系色の2種類のリボンで
まとめてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/d409fc9ba53a34f3d4bd86a1a08be06d.jpg?1672543509)
ドアに飾り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/8ffe6d7721302c8a68fecfc0c6145f05.jpg?1672543539)
シンプルですが素敵に出来上がりま
した。自己満足(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/32/d7343382c0df90270b78941260577a51.jpg?1672543680)
クリスマスホーリーの赤い実が、
お正月らしく縁起が良さそうなので
一緒に玄関に飾ってみました。
それでは
今年もどうぞ、よろしく
お願い致します。
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓