今日は、良く晴れて外にいても気持
ちの良い一日でした。正午過ぎから
お決まりの風が吹いてきて、相変わ
らずだなと。バラが次々と開花し始
めて、今年も早く咲き終わりそうな
予感です。
昨日、ガーデンズさんで買った花苗
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d7/6da37a33d5d138573eea63ad04cc8a63.jpg?1682946367)
ペチュニア シュガープラム
八重咲きのボリュームあるペチュニ
アです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/72/3e6e1b777c18e2f8b1c18f9c86c101c5.jpg?1682946533)
華やかなプラムカラーのペチュニア
は一見、バラの感じもします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2e/714f87633a9ffec53fbc19eb89879df5.jpg?1682946627)
ダリア ダラヤミーナ アルナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6a/33efbd955f3462e5db552f9e0b5b1fa6.jpg?1682946691)
葉色も黒っぽい銅葉色?の感じで
黒っぽい赤の花弁との雰囲気は大人
のダリアです。希少なダリアの様で
した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/e1f0275ab1162fd000855b8770a6c51c.jpg?1682946887)
ナデシコ チャップリン
初めて見たナデシコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/73/9ec30dae2a90e29497d6fb5814ad2315.jpg?1682946930)
名前もユニークですが、花姿もまた
ユニークさん。可愛い花です(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/05/dd6e2f7054f4689be4ec1f19597046a3.jpg?1682947064)
店頭では意外に目立たなくて、皆さ
ん素通りでしたが私は見つけて思わ
ずニッコリ(о´∀`о)でした♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ee/0ca35eeac0dd7061440aafe1bf6cb48f.jpg?1682947321)
八重咲きラークスパー(千鳥草)
ピンク色の花が咲きます。早速、鉢
に植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f6/0abd0cc2fbe1df9bba5f2ba6942b6037.jpg?1682947425)
一年草なので、種を採取したくて
購入です。先日、一重咲きも買って
来季は両方種から挑戦します。
昨日、ガーデンズさんに行ったのは
お目当ての花があったからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c9/5ea6e1ac9fd636684f4b5fec79d8d152.jpg?1682948025)
アジサイ ハイドランジア
チョコチィク ホワイト
4,5日前に再入荷情報を見て、直ぐに
完売してしまうとの事でした。流通
はまだ少なく、めずらしい品種です
因みにハイドランジアとはガクアジ
サイがヨーロッパで品種改良されて
誕生した品種の事です。
もう、売り切れたかなと思いながら
アジサイ売り場に一苗だけ、あとは
お店のディスプレイ用だけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7c/b3183b3b7b3a63ce981879015f5be730.jpg?1682948667)
チョコレート色の花茎に、白い花の
色合いがとても美しいアジサイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/13/0039ce5bdee84065346d72ac019520a2.jpg?1682948764)
葉っぱは濃いグリーンで白い花弁と
チョコレート色の花茎にピッタリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0f/f139902d39c57e3a101dc8a8e7da3fa4.jpg?1682948845)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9d/33d3ce684e5f1e3c96a0d0b7ad7565f0.jpg?1682948902)
上から見た感じです。
売り場に残っていたのより、ディス
プレイされていたチョコチィクの方
が良いと店長さん?(多分)のアド
バイスでそちらを購入しました。
半ば、もう無いだろうと思っていた
のでとてもラッキーでした(╹◡╹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/71/cc8a8de9dad6b8ecb617adff4a600049.jpg?1682949410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/27/f36442d519f5f320cedc684356de2875.jpg?1682949410)
バタースコッチのバラが、次々と開
いてきました。今年は大輪でいつに
なく立派なバラさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d1/8eac01cb1254b3bde86ede0e443398f2.jpg?1682949575)
切り花の挿し木バラです。
株も大きくなり、見ごたえがありま
す。綺麗〜(*´꒳`*)
他のバラも咲き出して、どれを載せ
ようかと迷います。それぐらい一気
に開いています(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8c/efc5c0a4c67262dcc3501d76393659dc.jpg?1682949903)
セラスチウムの花が綺麗に咲いてい
ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9c/085adde8ba9ea26e1f89cbde683d381b.jpg?1682949978)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/34/90c3c8e6d4c2cddb1f7511d313b8ace5.jpg?1682949979)
バーバスカム サザンチャーム
初夏から咲く花ですがもう咲き出し
ていました。
GW中は7月初旬の暑さになる予報で
身体がおかしくなりそうですね。
水分補給だけは注意したいです。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓