gooIDmid_kazwo(mid_knightでは何故かうまくいきます)
その時の手順や画面の様子。表示される場合はエラーメッセージを詳しくお知らせ頂けますでしょうか。
gooブログライターを起動する。
[ファイル(F)]-[新しい記事を書く(N)]のメニュー操作をする。
gooブログライターの「新しい記事を投稿します。」の画面で「タイトル(必須)」を入力し、「カテゴリ」で通常カテゴリ(例 . . . 本文を読む
ubicast Bloggerで投稿してみるテスト
gooブログライターやBlogWriteならHTML編集もできるが、
ubicast BloggerではWYSIWYGのデザインモード編集のみなのが痛い。
いやぁ、勿論普通は「WYSIWYGの方が楽でいいでしょ」って思うんだろうけど、細かいチューニングが必要なときには、
HTML編集ができないと困るのよ。
# 素直にgooブログライターを使うか、 . . . 本文を読む
「概要文」がサポートされてから、BlogWriteのXML-RPCでは記事をうまく書き込めなかった。gooブログライターではどうなのだろうか。
一応記事の新規投稿(日付を指定しない投稿?)はできるが、ちょと変だ。
ブログのトップページを表示しても、トップページに投稿記事が表示されない。
RSSに投稿した記事が出力されない。
カテゴリ別表示や、日付アーカイブ、記事単体表示はできる。
コメントをつけ . . . 本文を読む