25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
画像の貼り付け (すなじろう)
2005-06-11 11:01:20
最近連続画像が貼り付けられなくなりました。

上のようにさせて頂きましたが、貼り付けられませんでした。
返信する
どうもです (かつを)
2005-06-11 11:52:34
「連続画像貼り付け」というのは、[IMG]ボタンを2回以上連続で使うということでしょうか?



こんなサンプルを書いておきながらなんなのですが、サンプルを書くときくらいしか[IMG]ボタンを使ってないんですよね…。



もしよろしかったら、ご使用中の環境(OSやブラウザの名称・バージョン)を明記して、gooブログサークルに、発生した現象や手順をできるだけ詳しく質問された方が良いかも知れません。

同じ環境の方がいれば、現象の再現を試みて答えてくれるかも知れません。

# 同じ環境がうちにもあれば試してみますが、なければお手上げです…。
返信する
反則技? (nao)
2005-06-13 14:55:20
ありがとうございました。急に複数画像を貼り付けられなくなった(事前説明なし?)ので右往左往していましたが、かつをさんの丁寧な説明で理解できました。

ところで拡大画像のURLは「リンク先のURLを入力してください」のプロンプトに貼り付けずにここを[OK]ボタンで送ってしまって、次にサムネイル画像のURLを「画像のURLを入力してください」のプロンプトに貼り付けると大きいままの画像が貼り付けられるのですが、これはいけないことなのでしょうか?
返信する
いけないというより (かつを)
2005-06-13 15:34:34
リンク先と表示する画像を一緒にするのは意味がないというべきでしょうか。

<a href="大きな画像"><img src="大きな画像"></a>

の場合は、表示される画像(img)も大きな画像だし、その画像をクリックして表示される画像(a)も大きな画像ということになります。



あんまり意味ないですよね?

そういう場合は、手動で <a href="大きな画像"> と </a> を削除したほうが良いですね。

# img src="大きな画像"> だけにする



ただし、凄く大きい(320x240をはるかに超える)画像をそのまま張ってしまう(imgだけにする)と画像が全部綺麗に表示されないこともありますので、気をつけてください。

# 試しに貼ってみてどのように表示されるか確認した方が良いでしょう。また、表示の崩れ方はテンプレート次第なので、今は大丈夫でもテンプレートを変更したときから表示が崩れたりもします。
返信する
それもそうですね (nao)
2005-06-13 17:02:16
重ねてありがとうございました。

確かにそうですよね。

単に面倒なのと小さいより大きいほうが見やすいかと思っていたのですが、手順を省略することで他に影響があるかも?と不安になったのでした。

よくわかりました。すみません。単純なことをきいてしまいました。
返信する
読んで頑張ります (きたむー)
2005-06-13 22:21:49
こんばんは。

おたすけBBSでも質問に丁寧に答えて頂きましてありがとうございます。きたむーです。

パソコン用語などに、今一つ疎いもので、よくわからない事も多いのですが、この記事をよく読んで頑張ってみたいです。

でも、今までと同じようにしているのに、急に出来なくなるって言うのって、どうしていいか分からなくなりますね。

gooの対応に疑問を感じます。
返信する
今回の仕様変更はかなり疑問です (かつを)
2005-06-14 03:28:32
新しい仕様(HTMLエディタやおえかきツール)を追加することには(仮に自分が使わなくても)やっきになって反対する気はないのですが、今まで使えていたものが使えないとか手順が変わるってのは、ちょっといただけないですね。



私はたまたま[IMG]ボタンを使っていません(し、無くなっても困りません)が、[IMG]ボタンが使えなくなったり仕様が変更されることには、賛成できません。



分からないことには出来るだけ答えますので、今後ともよろしくお願いします。
返信する
ボタンとTB (iina)
2005-06-14 16:46:06
貴重なご意見をありがとうございました。



>gooの[IMG]ボタンが、既定の動作がとなっている理由を推測しました。

>・大きな画像を直に貼ると重い

⇔・・・ことを配慮して二重にしているとの解釈はありえそうですね。

要は、このような画像貼付になっていますと、説明があれば好いのだと思うのです。

どうも説明がキチンとなされていないため、混乱しているように思えます。

しかし、BLOGを無料で利用できることを思えば、ユーザーの理解が必要になるのでしょうか。

枠については、iinaもリンク枠つけるのと消すのを使い分けております。



>本来TBは自分の記事で 相手の記事を紹介した(リンクを貼った)際に、それを相手に知らせる機能なんだそうです。

⇔そこらの特徴を知ったうえで利用する必要がありますね。



また、何か気づいたら一言コメントくださいね。
返信する
[IMG]ボタンの仕様が元に戻るようです (かつを)
2005-06-17 01:55:39
2005年6月8日の仕様変更で順番が入れ替わった[IMG]ボタンですが、6/17の午後からは元に戻るそうです。
返信する
Unknown (ぶーみん)
2005-07-04 21:40:47
文字の切り替えの件ではお世話になりました。一つの記事に複数の画像を張り付けようと、このページからガンバって見たのですが、一応出来たと言えば出来たのですが 本文中には小さい四角の枠しか現れなくて、そこをクリックすると画像がでると言った具合です。どうしたら普通に本文と画像とを見られるのでしょうかねー。みなさん、とってもきれいに記事を作っていらっしゃいますが みなさんこんな面倒な処理をしているのでしょうか・・・。
返信する