9 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 既にいくつかはスパム認定 (かつを) 2006-01-28 01:05:16 なんか、既にいくつかのブログはスパムフィルタに入ったみたい(わは)。 返信する Unknown (Lefty) 2006-01-28 07:36:12 武闘派ですな… 返信する Unknown (tinko) 2006-01-28 11:13:02 こんにちは。私もスパムまがいの検索トラックバックは嫌いなので、たまに送り主に嫌がらせをします。写真のホーメル社のスパムランチョンミートは安いですね。うちの近所は598円~下手すると600円台です。ランチョンミートのほうは美味しくて好きなので、高いのは残念です。 返信する Unknown (らぶ) 2006-01-28 11:36:22 こんにちは。いっぱいSPAM並んでますね。この記事とtinkoさん発明のスパムクリーナーがあればバッチリだ♪(笑)http://hubinippou.seesaa.net/article/8853383.html 返信する ん~ (かつを) 2006-01-28 14:32:10 >武闘派ですな…本当?は、各検索トラックバックに対して個別に記事を書いた方がいいのかも知れませんが、そこまで手が回らないので、この記事をトラックバックすることにしました。まぁ、相手が【本当のスパマー】なら読まずに捨てられるんでしょうが、「げ、俺ってスパマーだったのか…」と思って考えてくれる人が入れれば幸いです。>たまに送り主に嫌がらせをします。この記事を(1回のトラックバックに対して)何度も送りつけたら嫌がらせだと思いますが、そんなことはしませんので、嫌がらせには値していないと思います。また、500円/スパムのコストは、結構高いみたいなんですよ。詳しく?は、以下の記事のコメント参照のことhttp://blog.goo.ne.jp/mid_knight/e/767efe9e61324439b55ed721f70182f9 それと、スパムクリーナーD、欲しいかも(をぃ) 返信する スパムトラックバック (かつを) 2006-02-03 00:09:29 こいつは、「検索トラックバック」にさえなってない。● ほんとにあった!呪いのビデオ紹介 (湾岸の風に吹かれて) 2006年02月03日 00:02:45http://blog.goo.ne.jp/dark357kasa/e/a2bb7abfbaf8ab58671369155aafb546無差別トラックバックは、スパム報告されるから、痛い目にあうのは自分ですよ?# gooからスパムブログ認定されるだけです 返信する J-WAVE駄目だな (かつを) 2006-02-04 12:57:39 コメントもトラックバックも消されたよ。これだから、スパマー(J-WAVE: [M+] DJ TARO plus STAFF blog)は駄目だな。 返信する 本日は企業ブログ (かつを) 2006-04-13 18:38:43 トラックバックの送信者が本当にその企業の人間だとしたら、そいつも許可した上司もアホとしか言いようがない。# スパムは企業イメージを下げる効果しかないのに「スパムを送りつけるような企業は存在意義が無い」ってことくらい、企業人なら誰でも知ってることなんだがなぁ。 返信する シツコイ検索トラック馬鹿 (かつを) 2006-05-14 17:23:06 mixiでトラブル事務局の真実? (黒星君ブログ)2006年05月14日 14:32:13、2006年05月14日 16:05:52まったく下らないトラックバックを2回も送ってくるとは、アホかい。勿論2回とも通報済み。直ぐにスパムフィルタに登録されるだろう。 返信する 規約違反等の連絡
私もスパムまがいの検索トラックバックは嫌いなので、たまに送り主に嫌がらせをします。
写真のホーメル社のスパムランチョンミートは安いですね。うちの近所は598円~下手すると600円台です。ランチョンミートのほうは美味しくて好きなので、高いのは残念です。
いっぱいSPAM並んでますね。
この記事とtinkoさん発明のスパムクリーナーがあればバッチリだ♪(笑)
http://hubinippou.seesaa.net/article/8853383.html
本当?は、各検索トラックバックに対して個別に記事を書いた方がいいのかも知れませんが、そこまで手が回らないので、この記事をトラックバックすることにしました。
まぁ、相手が【本当のスパマー】なら読まずに捨てられるんでしょうが、「げ、俺ってスパマーだったのか…」と思って考えてくれる人が入れれば幸いです。
>たまに送り主に嫌がらせをします。
この記事を(1回のトラックバックに対して)何度も送りつけたら嫌がらせだと思いますが、そんなことはしませんので、嫌がらせには値していないと思います。
また、500円/スパムのコストは、結構高いみたいなんですよ。
詳しく?は、以下の記事のコメント参照のこと
http://blog.goo.ne.jp/mid_knight/e/767efe9e61324439b55ed721f70182f9
それと、スパムクリーナーD、欲しいかも(をぃ)
● ほんとにあった!呪いのビデオ紹介 (湾岸の風に吹かれて) 2006年02月03日 00:02:45
http://blog.goo.ne.jp/dark357kasa/e/a2bb7abfbaf8ab58671369155aafb546
無差別トラックバックは、スパム報告されるから、痛い目にあうのは自分ですよ?
# gooからスパムブログ認定されるだけです
これだから、スパマー(J-WAVE: [M+] DJ TARO plus STAFF blog)は駄目だな。
# スパムは企業イメージを下げる効果しかないのに
「スパムを送りつけるような企業は存在意義が無い」ってことくらい、企業人なら誰でも知ってることなんだがなぁ。
2006年05月14日 14:32:13、2006年05月14日 16:05:52
まったく下らないトラックバックを2回も送ってくるとは、アホかい。
勿論2回とも通報済み。直ぐにスパムフィルタに登録されるだろう。