そうだ、庭園へ行こう。

2019年「都内庭園紅葉めぐりスタンプラリー」で9つの庭園を巡った時を振り返り、日記にしました。

2019.11.16 清澄庭園

2021-09-20 22:36:00 | 日記





芝生が短く刈り込まれ、ゴルフ場のような佇まい。



かと思えば、満水の窯にししおどしが落ちて風情もたっぷりだった。



石畳の上を通って行くと途中に高松宮記念植樹が植えられていた。



そして広い池には鴨が気持ちよさそうに泳いでいる。



手前の方に目を凝らすと亀も水遊び。



鴨は池を飛び出し、散歩をしていた。庭園に住めるなら虫でも良いから生まれ変わりたいと思ってしまった。




…ここじゃ駄目かな?😅↓
(庭園内にあった)






2019.11.16 東京都立旧芝離宮恩寵庭園

2021-09-20 22:16:00 | 日記
この庭園も入ったすぐの所に撮影スポットがあった。浜離宮よりも少しコンパクト。




全体的にフラットで低地のように見え、池の濁りも少ないように感じた。












屋根付きのスペースで小休憩。





庭園を1周すると低地に見えた理由を発見!写真にもある通り、小高い丘が庭の中央に鎮座していたのだ。なるほど…頂上まで登ると庭を一望できるようになっていた。









頂上から見た景色。とても気分が良い。造園者になった気分😊