トパーズ色の月

日日是好日

待ち人…桜道

2014-04-05 18:35:59 | 日記




今が見頃の桜の道です。

最近発作の回数が増えたチェリー。

去年から母は「チェリーと私はどっちが先に行くかわからないなぁ」って言ってましたが、チェリーの件で母を悲しませる事が無くて良かったです。


でも、チェリーはいつも母の帰りを待ってるようです。

(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

2014-04-03 13:47:00 | 日記




みんな眠い春ですね

一昨日、市役所に母の件の手続きに姉と行き、ついでに「病気の子供を病院内で1日預かってくれる」と言うシステムの登録の申し込みをしようと言う事で、「子供総務課」へ。

階段を上がって息を切らしながら窓口で「え~と、病気の子を預かってくれると言う、え~とそんな制度の申し込みで…」って言っているのに3人もいる窓口の人は顔を見合わせて「…病気の?」
わたし的には「あ、市役所の年度が変わって担当が変わったから、まだわからない人もいるかもね」くらいに思った時に、少し後ろにいた姉が「ねぇ、そこ、犬の登録のカウンターじゃん?」

カウンターの左側が「子供総務課」で私は空いている右側の「犬用」のカウンターで「病気の子を~」とか言っててやっぱり阿呆でした。

まったくうかつな奴を母は残したものです。

ホントにもう…

2014-04-01 00:54:33 | 日記

皆様の優しさに感謝です。今日のお天気に感謝です。

昨日と今日で母を見送りました。



今日は桜が満開でした。


母は白い真綿で出来た白無垢に、淡いピンクや薄みどりの綿で出来た薔薇をたくさん飾って白い綿帽子をかぶりました。プロの手できれいにお化粧をしてもらった母は、私や姉が見たこともないような、自分の為にした正装の中で一番綺麗な母になりました。

その白無垢の花嫁さんの姿で父の元へ旅立ちました。
偶然にも棺の中には父が大好きだった白いユリ(カサブランカ)をたくさん入れたので、父が喜ぶ姿が目に浮かぶようです。


以前、父が火葬に入った時母に「お父さんは姿が変わって出てくるけれど、見ても取り乱さない様に」と言われていたので父の時も今日も、泣きながらも冷静に儀式に参加出来たように思います。

いなくなってからまだ一週間も経たないけど、必ずまた逢うつもりなので、その時まで今より成長してないと恥ずかしいので頑張ります。


皆様、ホントにありがとうございました。