MIFFYのきまぐれ日記

ちょっと前まで看護学生でした☆
4月から、介護として回復期リハビリ病棟で働いてます(^-^)

おめでとう\(^o^)/

2012-03-03 22:03:54 | 日記
こんばんは(^-^)

今日は、世間ではお雛様☆

我が家は、昔は出してましたが…

今は、ラッキー君が居るので出しません(^-^;

お嫁に行けるかしら(T-T)

今日は、友達がリハビリの専門学校を卒業しました(^-^)

おめでとう\(^o^)/

私も、いつかは看護学校卒業する!

そして…

本日は母方の祖父のお誕生日☆

生きてたら80歳ぐらいかな(^-^)

この前、上郡に行くと☆

お祖父ちゃんが来てた冬物のベストをお父さんに貰いました☆

きっと、天国で喜んでるだろうな☆

天国から見守ってくれてるから大丈夫☆

前むきに頑張ろう\(^o^)/

送別会☆

2012-03-02 14:59:06 | 日記
こんにちは(^-^)

最近、更新が滞ってました(^-^;

火曜日は、1週間ぶりにヘルパーの勉強に行ってきました(^-^)

車椅子で外に出たり☆

アイマスクをして外出をしました☆

凸凹道走行の練習、坂道、段差の練習をしむした☆

めっちゃ恐かったです…

目が見えないのに外を歩くのは凄く怖い事だと思いました。

相手を信頼するのも大切☆

夜は、某社員と店次長が他店へ栄転されるので送別会がありました(^-^)

泣かないつもりが…

挨拶する時に号泣してました(^-^;

移動する店は、近いのでまた会いに行こうかななんて考えてます(^^)v

一昨日は、久しぶりにMIHOちゃんと飲みに行ってきました\(^o^)/

めっちゃ喋って☆食べて☆楽しかった\(^o^)/


気持ち良かった~\(^o^)/

2012-02-07 20:10:41 | 日記
こんばんは(^-^)

今日は、ヘルパーのお勉強にいく日☆

母は、私が楽しそうに行ってるようにみえるみたいです(^-^;

週1にしてるのも有り、楽しんでます(^_^)v

今日は、着脱の練習と足浴・手浴しました☆

着脱の練習を和式寝衣(寝間)や各自持参した前開き、丸エリで練習☆

寝間着の畳み方は、体が覚えてたました(笑)

丸エリは、始めて(・・;)))

難しかったです(^-^;

昼からは、清拭を服の上から実施☆

これも、かなり怒られながら頑張ったので覚えてました(^-^;

背中のマッサージの仕方を、アロマテラピーの資格を持っている講師が教えてくれました(^○^)

めっちゃ気持ち良さそうでした(^o^)v

お待ちかねの足浴(笑)

ちょっと熱めのお湯でしてもらうと気持ち良い\(^o^)/

ヘルパーも、半分終了☆


講習会2・3日目☆

2012-02-07 17:32:28 | 日記
こんにちは(^-^)

週末に、赤十字の講習会に行って来ました(^-^)

家から近道しても、片道30分を二日続けて自転車での往復はキツかったです(^-^;

でも、かなり勉強になりました(^^)v

三角布を使って、手や足や鎖骨付近を固定する方法☆

直接圧迫止血☆

間接圧迫止血☆

なども学びました(^-^)/

毛布で搬送したりなど搬送の練習、体験☆

現場と負傷者を想定してのシュミレーション☆

ラストは…

実技試験と学科試験…

実技試験は、時間制限あるし…

緊張しまくるしで大変でした(^-^;

良い勉強になりよかったです\(^o^)/

ヒステリック(゜ロ゜;

2012-01-31 23:03:53 | 日記
こんばんは☆

今日で、ヘルパーの通学も3回になりました(^-^)

久しぶりにベッドメーキングを覚えましたが…

なかなか上手く出来ず悪戦苦闘でした(-_-;)

ぼちぼち頑張ります(^o^)v

帰宅すると気持ちが緩んでしまうんです…

今日は、母が夜勤前に御飯作ってくれてるからと思ってました(^-^)

しかし…

おかずを後一品作るように置き手紙が(・・;)

父がしてくれると思っててら(^-^;

『飯は?』と言われて、たまには作ればよいのにとイライラした態度をとってしまあおました(-_-;)

結局私は元から出掛ける用事があったのでその場から逃げました…

帰宅するとちゃんと御飯は完成してました☆

他にもちょっとしたことでイライラしてしまう私…

PMS の後に襲われる眠気…イライラ早く終われ(T-T)

講習会☆

2012-01-31 16:53:38 | 日記
こんにちは(^-^)

インフルエンザが猛威を降るってますが大丈夫ですか(^-^)

私の回りはまだ大丈夫そうです(-.-)

感染予防が大切ですね(^_^)v

日曜日に、市役所で赤十字の救急方法の講習会が有りました☆

一ヶ月前に市制だよりで見て生きました(^-^)

学科☆

保温方法☆

人工呼吸☆

AEDの使い方☆

心肺蘇生☆

など実技も学びました☆

結構、体力が要るので大変でしたが…

勉強になりました(^-^)

いざというとき、焦らず出来て助かると良いなと思いました(^-^)

久しぶりに…

2012-01-29 22:28:44 | 日記
こんにちは(^-^)


はたまた更新が滞ってしまいました(-_-;)

今日は久しぶりに就活再会しました(^-^)

といっても…

まだ、求人しか探して無いですが(-_-;)

春に新に踏み出せるように頑張ります(^^)v

その足で総合福祉会館へ☆

発達障害の子の外出支援という構座でした(^-^)

クローバーの支援員をされてる先生からビデオやレジメを見てお勉強(^-^)

実際に演習で、発達障害の子になって気持ちにちょっとだけ近づけました(^-^)

家族の話にはビックリしました…

お父さんや、義理の父母にも理解してもらえず…

外に出るのも辛くなった事もあったと言われてました…

家族の理解が有るのは有難い事だとつくづく実感しめした。

今は、ボランティアと遊ぶ事が楽しい子供さん☆

お母さも、定例会に来る事でたくさんお互いに話を出来るのが楽しみだと言われてました(^-^)

どこかで、息抜きしないとしんどいですね(;o;)



星に願いを。

2012-01-19 20:51:53 | 日記
こんばんは(^-^)

今日は、バイトはお休み☆

ご飯だけすれば、予定が無かったので…

ヘルパーの勉強しつつ読書に没頭してました(^.^)

「星に願いを。」を読んでました(^-^)

ドラマになってたんでしょうか(^-^;

聞いた事が有るような気がします(^-^)

交通事故で両親を亡くし、助かったのは子供だけ。

その子供も、重症で一命をとりとめたましたが…

失明し、声も出なかったんです。

そんな状況でも、リハビリを一緒に頑張った看護師と少年の物語です。

看護学校を辞めた私が言える事じゃないですが…

医療関係者の方意外もお勧めです(^-^)

ホワイト・ラブ

2012-01-19 12:28:22 | 日記
こんにちは(^-^)

久しぶりに雨が朝から降ってます☆

恵みの雨と言いますが…

冬の雨は寒いから嫌いです(;´д`)

学校を辞めてから、市内の図書館で本を借りて読むのが楽しみなんです♪

今日、「ホワイト・ラブ」を読みきりました☆

スピードが大好きで\(^o^)/

このホワイト・ラブもよく聞いてました☆

唯一アルバムがある歌手です(^-^;

話をもとに戻します…

このホワイト・ラブは、スピードのホワイト・ラブを初め、

6曲のラブソングを、恋愛小説として書かれてます☆

恋愛小説が好きじゃなくても…

面白い本かなと思います☆

見かけたら是非読んでくださいね(^。^)y-~

一歩前進☆

2012-01-18 17:50:53 | 日記
こんばんは\(^-^)/


最近は、更新が滞っている事が多いですね(-_-;)

公私共に一歩前進したことが有りました☆

バイトで、3年越しで精算(売り上げを上げる)を教えて貰って実践しはじめました(^-^)

出来る人からは、簡単♪って言われてましたが…

難しい(T_T)

明日のおつりを10万分残して売上をのけるのですが…

電卓とおかねと睨めっこ(-_-;)

電卓が嫌いになるかと思うことも多々(笑)

でも、ゆっくり覚えたら大丈夫☆

初めて1人で精算した時は1時間かかったけど…、なれと回数☆って言って貰いました(^O^)

焦らず頑張ります(*^_^*)

私的な事では、大手企業のホームヘルパー2級講座につうがくし始めました(*^^)v

最初は、行く場所もイマイチ解らず…

1人で行くので不安もいっぱいで眠れませんでした…。

しかし。。。

6人と少人数で、すぐに仲良くなれそうでした(#^.^#)

家が近いひとも居て良かったです♪

みんな、志は全然違いましたが…

しゅうりょうしょをもらえるように頑張ります☆