鹿島神宮の神様と香取神宮の神様が再会するお祭りです。
川沿い、橋の上は どこもかしこもヒトヒトヒトヒト!
来た来た!!
船は 御神輿を乗せた御座船を中心に 大小さまざまな供奉船が100隻くらい。
どこか遠くに旅行に来て観てる感覚になると、一緒に観ていた Kさん&Mさん。私も同意見でした( ´艸`)ふふふ♪
↑帰りの船も観ました♪
子供達の送迎が あったので 大鳥居のところや香取神宮の神様と出会う もっとも混む場所には行きませんでしたが とっても楽しめました♪
また12年後~!
あっ、御座船の龍を観たら、願い事をすると良いそうです♪
皆さんも、是非12年後の御船祭にいらしてくださーい!!
この後、学校から帰って来た(スクールバスのバス停です) みータソは「私も観たかった!!」と半泣き。
ふと、堤防の方に目をやると お祭り帰りの船の飾りがチラチラ…
帰り道を少し遠回りして堤防へ出たらみータソもあータソもカラフルに飾られた船達を観ることが出来ました!!
「龍の船は観られなかったけど、船が観られて良かった♪」と喜んでいました(^-^)
コメント一覧
みぎまゆ
あやの
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2007年
人気記事