帆引き船 今年は乗せてあげようと思ったら… 私、大きな勘違いをしていました。
帆引き船に乗れるのではなく、帆引き船を間近に見られる随伴船の方だったのです!!
(^-^;))
でも、この随伴船に乗るのが大人気で 受付が毎年長蛇の列!
私たちも 早目の時間に出たのですが、すでに長蛇の列だったので 諦めました…。
明日、お城(資料館なんです)の方へ行って 展示してある帆引き船を間近で見てこようかな(^-^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/50/4767e6904a6a9e06bfc5e49ff872b101.jpg)
帆引き船の進水式が見れました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/a2af27b4747402bb216bfc7716071a9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/91755aa5b905bf0dd40059850d58ac6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a9/a13bff9f80f8b6001e644e48a45886a0.jpg)
帆は沖に出ないと張れないので、ケータイからでは思うように撮影出来ず…残念!!
進水式に 餅まきをして、みータソ お餅やお煎餅をGET♪(残念ながら、この時私は あー&のータソをトイレに連れて行っていて見れなかった~)
この進水式の時に なんと ガウラーCがやって来てビックリ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/af/442a06ae2783a325cfc860716b39231b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c8/82be9dce96d99efa4e278f3f72df47e8.jpg)
イベント案内にはガウラーCの名前が載ってなかったので 毎年ショーを楽しみにしていた私は ちょっと残念な気持ちでいました。が、まさか会えるなんて!(笑)
みーあーのータソが、めっちゃ喜んでいる横で、私も 喜んでいました(笑)
子供達は ドレスを着て写真撮影が出来るのを楽しみにしていたのですが、今年は それも無くて 子供達は 残念がっていました…
でも それ以外にも体験イベントは沢山あったので 子供達は大満足♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3e/273567d993ba0a470ca18cce187d31d9.jpg)
筑波山の砂絵をしながら 地質について学べたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c2/3519713a37c163b3bb8a531d7706fed4.jpg)
霞ヶ浦湖畔の砂で 砂鉄を取って遊んだり…
あっ、ここのイベントブースで、筑波山周辺の写真から好きな写真を選んで、それを缶バッジにしてくれるサービスがあったのですが
みータソは 桜を。のータソは ゆるキャラのいしおさんを。そして あータソは トリカブトの花を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8e/15d76a0e534afe49294daed33783c5de.jpg)
えっ!?トリカブト!?
さらに そのバッジを「はいっ!ママの為に選んだの♪あげるね(・∀・)」って…
えっ!? 私の命、狙われている…???(笑)
たぶん、綺麗な花たがら選んだのだと思いますが、ナイスな選択でした(笑)さすが あータソ!(^-^;))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/8f15eecd7479d8761286aea0a5241005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/65/77eb8d2e92f055904d869a2ae2438f0f.jpg)
花こう岩石に絵を描く物では…
のータソの作品にざわめきが!!
赤色のみで ひたすら 塗るから…
まるでドラマの殺人事件現場に落ちている凶器の石に…!
あー&みータソは ハートやリボンを沢山描いて 可愛く仕上げていました。
文鎮にちょうど良いので、楽しく使いたいと思います♪(^-^)
のータソのは… 殺人事件ごっこに 使います(笑)
他にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/aa/a4c3f9734c268d039506362fd8918fcf.jpg)
時速5キロでの(笑)衝撃体験や 子供免許証を作ったり、自衛隊のイベントコーナーで遊んだり、軽スポーツ体験コーナー等で た~っぷり遊んで来ました♪
あっ、ご当地グルメも たっくさーーんありましたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/66/e24b7892bbf2609369f27ec753ad50f5.jpg)
那珂湊焼きそば 美味しかったなぁ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/33/8d632d8bc1b2803eaf5157627d7dd5a7.jpg)
ブルーベリー エール!!
これ、すんごーっく飲みたかったのに 運転手だから飲めなかった…(泣)
実家のおかんが これ美味しい~♪って おかわりしてた…(泣)
お持ち帰りように瓶は無いのか聞いてみたら… 今年は無いって…(泣)
お土産用にも お店などでは売っていないらしく…
また来年リベンジです(^-^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4b/932773f82a8fcf12b12853b717109f07.jpg)
楽しかったー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/04/54221f15c0b3186be19851a6a80694a7.jpg)
この後、ひーばっぱ(曾祖母)の家に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/30/84ef3f08c0fc739cf0b23df48c37d1e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e5/b21bf0d70815106c371ea019b37e3ce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e1/2e28a6a41a63598509a4fcc4af8cc21d.jpg)
畑に行って 種を蒔いたり収穫したり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/39/7009a9ab0a8c4f00571beeddfde1219e.jpg)
のータソが…
まだ 熟していないイチゴを「白いちごだー!!」と収穫(泣)
そしてそれを あータソがパクリっ…(泣)
すると…
「さくらんぼみたい!美味しいっ」
えっ!?Σ( ̄□ ̄)!
みーあーのータソ、熟していないイチゴまでパクパク食べつくしちゃいました(泣)
楽しい一日でした(笑)