親宅に配達荷物の受け取りに行った。
1年半前に父が他界し母は施設にいるので空き家になっている。
いつも真っ先に全ての窓を開けて空気を入れ替える。
人が住まない家は空気が澱んでいる。
数年前までここに寝泊まりして両親の介護をしていたけど、今ではとても泊まる気にもなれない。
家というもの、人が住んでこそ家だとあらためて思う。
この家、父が亡くなって1年半が過ぎたけど、未だに相続登記していない。
そのため固定資産税の請求宛先は、母他3名となっている。
さてこのたび民法が改正され、2024年に相続登記が義務化され相続発生から3年以内に手続きしないと過料の対象となるというのだ。
母はまもなく97歳だ。
もうその家で生活することは不可能だ。
かといって私が相続してもお荷物になるだけ。
ならば売却しようと思うが、その場合、母の住民票をどこにおくか、決めなければならない。
施設に移すか、私の家にするか、母と同じ市に住む姉の家にするか。
介護サービスのことを思えば今の市のまま方がいいかもしれない。
施設は親宅から200メートルのところで、何かと便利だ。
売却時期含めて色々思案のしどころだ。
相続登記に記事に興味がありコメントさせていただきました
我が家も相続登記ができていません
いろいろ面倒なことが多くてなかなかできない状態です
母の介護も終わり 自分自身の老後のために
ピアノもボケ防止に練習したいと思い
弾こうと思っても指が動かず練習できないでいます
グランドピアノ憧れます
私はアップライトです😁😀
同じような境遇なんですね。
家を売ればいい、簡単な話ですが色んな事情を思えば踏み出せないし思案のしどころです。
ピアノはこの年からするとトリルや装飾音はもとより、ちょっと速いフレーズだとダメダメです。
指ってなかなか動いてくれないものですね。
フォロー、ありがとうございます。
よろしくお願いします。