みはら保育園・分園きらりブログ

1年間ありがとうございました♡

昨年の3月から今まで琉舞指導をしてくださったA先生

今日から琉舞指導がひまわり組からゆり組へと引き継ぎすることになり、まずはお手本を示したひまわり組さん

正座をしての挨拶の仕方や「一二三四」を踊って見せ、琉舞指導の様子を披露

ゆり組さんも興味を示し、一緒に踊出す子もいましたよ

最後に。。。

「A先生、一年間ありがとうございました」と皆でお礼をしてプレゼントを贈呈

1年間の琉舞指導を通して、踊りだけでなく、正しい姿勢や挨拶、ルールを守る事、様々なうちなーぐちや沖縄の昔のお話などたくさんのことを教えていただき、毎回楽しい時間を過ごすことができました

また私たち担任もA先生の子どもたちに対する思いや指導力に心を動かされることが多々ありました

琉舞指導の中でも子どもたちの成長をともに見守ることができて嬉しかったです

(※集合写真は先日撮影したものです)

A先生、1年間ありがとうございました

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひまわり 4~5歳」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事