お早うございます。 今朝は穏やかな朝を迎えています 南寄りの風が少し吹いてはいましたが。寒い感覚は有りません。
これから雪降りマークが付いていますが、 星も月も見えていましたよ、雲は有りました。晴れている様です。これから降って来るんだね。
今日も元気で前を歩いてくれました。
今朝の気温は
ね (^^)/ そんなに寒くないしょ? 昨日の日中は気温が少し上がって雪の表面が融けて滑りやすかったね。
強くブレーキは踏めませんよ。なるべくブレーキを踏まない様な運転が必要ですよ。
報道の雪も少し溜まって来ましたよ。
家の前の道路も圧雪アイスバーンであります。
北海道はこうしてもう春までアスファルトが見えなくなる道がいっぱいあるのですよ。そこを走っているのです。
最近のスタッドレスタイヤの性能は凄いですよね、私達が滑ってとても歩けない状態の道でも スピードにもよりますが
無理をしなければほとんど止まりますからね。昔から比べたら変化しました。昔はタイヤにピンがってスパイクタイヤでしたよね。
バリバリ音を立てて足っていました。滑りはしないのですが 轍がすぐに出来てね それと春先にアスファルトが出てくると粉塵が物凄かったですよ
スタッドレスタイヤでも こぶが出来て走り悪い時も有りますが。道路の傷みは無くなりました。私も3シーズン目で来年は履けないかも知れません
減ってなくても ゴムが硬くなれば駄目なんですよね。なんでも劣化が進むといけないのです。
この道の状態はとても走りやすいのですが、 道に有るマンホール蓋の上だけが融けているんですよ。北海道の人は分かりますよね
圧雪の高さが上がると中には15cm以上へこんでしまうのですよ。タイヤを落としたら大変な事もあります。バンパーを割る事もあります。
私の車の様に下がっている車は特に注意が必要です。タイヤ自体が大きい車は良いですが 小さいk車みたいな車は困りますね。
タイヤ丸ごと落ちますからね。気を付けて走らないと駄目です。 後はブレーキをカチャカチャ踏む人が 中にはいるんです( 一一)
そういいう車の後ろに付いた時は嫌ですね。危ないです。いつ踏むか分かりませんからね ( 一一) 自分のことしか考えていないのですよ
自分が止まれても 急に踏まれたら後ろの車が止まれない事もありますよ 踏まない様な走り方をすればいいのですが
踏みすぎるんですよ。流れに乗ればいいのにね そんな車もいますよね。 もちろんセンターラインが見えなくなるんで その辺は
お互いの感覚ですれ違っていますよ。とにかく雪道は大変ですね。( 一一)
Happyは 今日も固まっています (^^)/
も一枚ね こっち向いて下さい。
( 一一) 嫌な顔されました。 うん~~~( 一一) もう~~~~~って 言っています。
そんな事してないで 早く家に入ろうと言っています。(^^)/
ハイ これで終わりです。
ps
新聞も来て 薬も飲んで 家の中をうろっろお¥¥ Happyに邪魔されてこうなります。私ん手を鼻で上げるんです。いい子してとね (^^)/
ウロウロしています。ママちゃんがストーブの前に陣取って動こうともしません。まだ魂が戻って来ないようであります。
いつも 戻って来ないんだけどね そんな人は放っときましょう。( 一一)
じゃ~今日もお仕事行ってらっしゃいね 車の気付けてね。私も今日も行ってくるわよ(^^)/頑張るワン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます