皆さん~まだ寝ていますか?私は朝の3時前から起こされて仕方なく3時過ぎに夜中の散歩に行って来ました。( 一一)
早うございます。只今4時半になりました。(^^)/帰って来て目が覚めてしまいました。ささやかな抵抗するのですが結局は負けてしまうのです。
起きる前に毎朝人間マッサージ器になっているんです。 今も手の届くところでいます。皆さんのブログに遊びに行って一通りポッチして
書き始めました。 ところがね今朝の写真をとスマホを取り出しましたが カメラら何故か機能しません( 一一) どうしたんだ?
とよく確認したら、バッテリー不足でカメラが作動しませんのメッセージでしたバッテリーなんと3% ( 一一) と
今朝の写真無しです。( 一一) Happy地方は今日も曇りです。 いつもの温度計はマイナス4℃を示していましたよ。最近の暖気で
今朝の気温が 寒く感じました。昨日も融けてね。路面がツルツル車両が多い道路は アスファルトが出てきました。
走り易いのか ボコボコして足りにくいのか分かりません ( 一一) そうだね 丁度さ春先の様に日中に融けた雪が 夜朝にかけてカチンコチンに
凍っています。そんな感じですよ
融けてくる前までバリバリ行って走ります。あちこちの屋根から溜まって凍っていた雪が落ちています。半分硬い氷なんです。
そう暖気の時は屋根下は危険がいっぱいです。勾配がある屋根はほとんど落ちました。凍害には気付けましょうね
本州に住んでいらっしゃる皆さんの所にも雪が届いたみたいで困っている様子ですが。ワンコ達だけだ喜んでしますね。
どこも一緒だね。(^^)/
いつかの 夕方の散歩の写真載せます 動物園駐車場です
冬の動物園 やっている様です。
雪降りはワンちゃんたちに Xmasプレゼントでしたね。良かったですね。北海道は見飽きていますけどね?こっちは寒さが違います。
本州の人は ビックリしますよ。( 一一) 寒い日は 息をするのが痛い様な、肺が痛い様な 詰まる様な時がありますよ。
旭川は盆地の様な地形で周りを山々で囲まれておりますから 割合と災害は少ない方であります。海岸の様にいつも風が吹いているわけも無く
雨も降りますが大きな災害にもならず 北海道の真ん中あたりになりますが寒さ以外は住み易い所だと思います。
地方に移動する時も真ん中だから 行って帰って来る距離が平均で例えば 函館の人が知床に行って帰るとなると端から端ですので大変です
旭川は 知床も 函館も 大体同じ感覚で行って、帰って来れますよ。ずるい話でもないのですが、何でも真ん中にる事は大切です。なんてね( 一一)
楽しくて 走り回っています。 今年夏クマが出てからテレビ塔の方へはい行けませんでした。
市正面駐車場ですよ。アンテナショップと、左側のドリンクバー夜の7時くらいまでやっているんだろうか?
めんこい雪ダルマと
もう車に乗り込んで帰ります。
さ~ 帰ろうか?
今日はこれでお終いです。 残り物の写真ですいませんでした。
ps気持ち
年末のお天気そんなに悪くないみたいですね。良かったです。北海道は年明けてから寒くなるみたいですよ。マイナス15℃前後が続くみたいです。
雪が降らないのかな? さてもう27日です、私は今年のお仕事 今日頑張れば、先が見えてきます。皆さんも体調管理してくださいね。
どこか痛いと良い年は迎えられません。痛くしない様にならない様にしないとね。 穏やかな気持ちで迎えましょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます