今晩はHappyのパパです。今日は日曜日 朝5時前に散歩に行って来ました。寒くはなかったのですが。霧がかかって
私達の住宅地まで流れ込みました。こんなガスは「霧」久ぶりです。気温が高く湿気をすごく感じます。本州並です。
6時、7時頃にまだ消えません。これで本当に30℃超すのか?と思っておりましたが。お昼までにどんどん上がり
おまけに湿気がるので余計に暑さを感じました。皆さんの所はいかがでしたか?
旭川は今回の暑さで、最後の夏です。私は寒いよりいいかな(^^)/アイスが食べたくなりましたよ。
昨日は用事の為に半日はつぶれて 午後からはお昼寝Happyと散歩買い物少しして終わり、
今日は、貰った枝豆山ほど湯がいて、今年はせいろで蒸しています。あとカボチャも
今年のカボチャ粒は小さいが 凄いほこほこ、北海道のカボチャは最高です。栗みたいだよ。
半分に割って種綿を取り、この時にもう当たりはずれ分かりますよ。
内側を下にして、枝豆の後に今回のカボチャも蒸して当たりでした。すごく甘い
Happyも両方食べるので、塩なしです。ご飯のトッピングです。あとはキュウリ、ナシも、
ブロッリ―も好きです。蒸し仕上げしている途中でカボチャ取り出し、少し切り出して粒あんが有ったのでカボチャのお汁粉
作りました。一回冷ましてもう一回炊こうかな~と車を洗っている途中にキッチンの戻ると、なんと
シンクに鍋が転がっている。(ーー;)
カボチャどうしたん?
美味しかったよ。
そうじゃなくて どこに行ってしまたの?カボチャまだ煮えてなかったでしょ(ーー;)
大丈夫 大丈夫
話によると、自分で味見をして残りを、耐熱さらに入れてあるから、堅いと思ったらチンしたら。
らしい、(ーー;)
が庭で採れたブラックベリーのジャムを作りたくて、丁度いい鍋を 私が使っていたので、
中のお汁粉カボチャを出してしまって、ジャムを作っていたのです。(ーー;)
鍋の奪い合いですわ、(ーー;)
そんなこんなで、車を洗っている内に、鍋を取られ、使い終わった鍋は私が洗うと。(ーー;)
一体この世の中どうなっているんじゃい((ーー;)「心の叫び」
車の中もに綺麗に掃除機で、終了後、モニターの入れ替えて配線やり直して、映りました。
前のモニターよりは映りがいい(^^)/後で投稿します。それが終わると。
外灯取付、センサー付きで人などの動きを感知したら、数分点灯するものです。
ホーマックで買いました
夜🚙駐車擦る時に見ずらいので、付けました。点いているようです。(^^)/ あとで点灯時間調整します。
それが終わると、洗剤が切れたからツルハに連れて行けーと
長くて短い一日が終わりました。Happyも お休みで私がいるもんでですから、まとわりついて
睡眠不足で、今は玄関で爆睡です。私の部屋窓開いていますが、風が入る様になりました、気温少し下がって来ました。
日記みたいになりました。スマセン。
この前部屋の片付けしていたら昔の庭の写真が出てきたので
白樺生えています。
全部自分で作りました。
自分でも懐かしいです。一番大きくした頃の写真です。12畳近くあったかな?
結構真面目にきれいにしてましたね(^_-)-☆
白樺は 山から切って来ました。本当は悪いのですが、家の山「ベニシアさん」の実家の山
この後ろ姿は次に紹介します。
では今日はこれで。又です。
ps
お疲れ様でした。 Happyの写真が一枚も載っていないね
ま~いいかな 台風が近づいていますので気を付けて下さい。こちらの方は、今の所大きな崩れはないみたいです。
明日も暑いみたいです。では今はまだ1ブロックのHappyパパでした・
今日は私の鍋を取ったブラックベリーにポッチお願いね
ひどいベニシアさんです。(ーー;)
いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます