はい、今日も終わろうとしております。台風で被害を受けてしまって皆さんにはお見舞い申し訳上げます。
暴風による被害、停電でたいへんだと思います。私も昨年度経験しまして、今の時代電気が無ければ暮らしていけないですね
早い復旧を願っております。
ジャムになったブラックベリー
です。
昨日の後姿のワンコは
Happyの前のワンコ マックです。
スピッツが入ったミックスだと思います。前に書きました、Happyママが昔JAの駐車場から拾ってきたワンコです。
このマックの前がヒマラヤン、シールポイント ミーヤンです。歳取ってからの写真ですね。若い頃は大きくなった
猫です。
私が結婚した頃飼ったねこです。家の長男が生まれる前から飼っていました。
ミーヤンが13年くらい、マックが16年くらいですかね。二人とも今の家に入りました。二人は1~2年~一緒に
居たと思います。ミーヤンが浴槽に落ちて、それをマックが教えに来た。と言いうお話があります。
マックは大変でした、私は仕事が忙しい時で構っている時間がなく、昔の経験もあり、世話の大変さを知っていたのですが
ママさんの、全部私がしますから、と言いうお言葉に騙されて飼う事に、でも大きくなるにつれて、ママさんの
言いう事を聞かなくなり、余してしまう。ここで私の出番なのですが。途中でしつけようとしても言いうことを聞かなくなってしまい。
ついつい、力ずくで、しまいに唸ってかみつく羽目に、5.6年位はお互いに敵同士、それでも少しずつしつけました。。
そのうちに帰りをまってくれる様になる、それで10年も仲良くできたかな?、可哀想なことしました。
とにかく長かったので、亡くなった時は、ショックでショックでしばらく「半年」おかしくなっていました。
寂しいし、思い出しては、お酒飲みながらめそめそと、、死に向き合うしことができて気持ちの整理が付いた頃に迎えたのが
Happyです。
早いね もう7年ですよ、こう考えてみると、私はず~~~と何かしら動物と一緒に暮らしてきました。
40年位は相棒といます。全部オス、あ~中学高校時のシェ―パードは女の子だった。
私の人生もいろんな事がありましたが、家族と、今まで一緒に生きてきたと子供たちのおかげで今が有るのでしょう
知らない間に助けてもらっているのですね(^^)/
つらい、悲しい事は半分にしてくれて、楽しい事もほっとする気持ちも
私に半分くれる。そんな君達でした。Happyはこれからもよろしく。
今日はこれで、明日の旭川お昼から雨の予報です。またね~
ps
今日も朝ガス、霧がすごかったです。お天気も良く、風も強め
旭川近郊の田んぼは黄金色になりました。稲刈り本格的に始まると思います。
では これで 今日はHappyのベロにポッチお願いね
にほんブログ村 ポッチしたら舌がへっこむかも(^^)/ いつもどうも
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます