大好きな Happy犬

愛犬 Happyと暮らす日々のブログです

食べ過ぎで もうキャベツは嫌いになった。

2022-06-18 | 変わらない日々

お早うございます。今日は6月の18日です。ブログ珍しく2日も休んでしましました。たいした仕事もしていないのですが、

なんか疲れてしまってね( 一一)

PCもなんか お天気の様に 毎日重たくてね、サクサク進んでくれません。何もかもお天気に支配、作用しています。

と言いう事は お天気は大変大切な事なんですね。何気なく何かとお天気に文句は言っていますけど

でもね、自然現象、気候、季節、時間は人間の生活なんて関係なく 気づかいも無く勝手に進んで行きますね。どうしょうも無いです。

何も出来ないのです。から 物凄い力

Happy地方は 今日は曇り 黒い雲ではないのですが多いです、青空は今の所見えていません。  

似たような写真で変化が有りませんし、休んでしまうと、どれがどれなのか 分からなくなぅています。

 

取り合えず、今日の写真はこれから

今日もママちゃんを連れてぷらぷらと  歩いて来ました。寒くも無く気持ちの良い朝です。少し蒸す感じもします。

14℃位ですね  

いつも日が上がる方は 魚のうろこのような雲です。

今日も私達の前を、 後ろを振り向きながら 歩いています。

昨日の夜にも雨が少し降りました。だから少しまだ濡れている所もあります。

もう家の前です 帰って来ましたが物足りないみたいです。

今朝の裏庭 家の中から

 

 

コクワの花  咲いたしょ?

それと家に入る前に 外からの写真  なんとか アーチになりそうです。

なりそうだね

ミニデッキの 外側からね。

思った以上に日陰になります。 まだ西日が入りそうですが 全然違います。自然の葉っぱの日陰ですからね 

小さな贅沢な事だと、勝手に思っています。(^^)/     Happy   そうだそうだ   

あちこちに生えている ミントハーブね ママちゃんは 上の新葉で お茶にして飲んでいます。ス~~として体がスッキリした様になります。

でも天然のママちゃんは いつまでも ス~~~~と スッキリしないのですよ。( 一一) モワ~~~~トね

もう少し もやしや レタスの様に シャキシャキしてほしいんですが。いつまでも煮込み過ぎた うどんの様なんです( 一一)

 

これで 血圧の薬を飲んだら効きそうな気がします。 そんな事ないね ( 一一)  

前に書いたけど 沢山の種類が有ったのですがみんな数年で消えてしましました。ミントが一番強く 最後まで残っています。

おそらく原種に近いんだろうね。 なんでもそうだね。(^^)/ 新しく生まれたものは 弱い所が有りますよね?

次の写真は、昨日の朝かな?

雨が晴れて その間にね 雨模様だから 高い温度です。

帰りに こんな看板を 見つけました。花がなんで落ちているの?と なんかおかしいな~~ッテ

ママちゃんと歩いてきたら ( 一一)    こんな看板がね     と怒っていますよ。

何かね まだ咲いている花が ちぎられてね落ちているんですよ。ボロボロ あれどうしたんかな いたずら?

花が終ってね枯れているんだったら 取っても良いんですけどね。このもぎ取ると言いう事は まだ生きているのに無理やり

花の首を取るなと言いう事ですね  ここを通る人は見たのでしょうか? 誰かのいたずらでしょうか? きっと雨降りだから

傘の柄でも振り回して落としていったのでしょうね。あの辺はカメラ付いている家もあるのにね。あれ映っているよ。( 一一)

皆さんも 壁に耳あり障子に目ありですね。気を付けましょうね。ゴミをあさっていく人もいるらしいですよ。たまに

自転車で空き缶を積んでいる人に会います。空き缶集めて何をするのかな?( 一一)

私がスマホカメラをチラつかせてから、Happyもいるし 私を見たら側に寄らない様になりましたよ 後はゴミ出しね

町内でない人が、車で乗り付け ゴミを投げて行くのですよ。家辺りは町内会費でゴミの枠なんか管理りているのですがね

だから町内会費を払わないのに ゴミだけは 投げる人がいるのですよ。

Happy家御用達のゴミサークルは隣の人とHappyパパで二人で作ったものですけどね

隣の班のサークルは 南京錠がいつも掛かっています。( 一一) 側の住んでいる人が頭に来て、管理しているみたいです。

捕まりそうです。ね。いるんですよ 何かアパート系に住んでいる若い人、家族が多いみたいですよ。なんぼゴミの回収は市の方でしてくれますが

サークル その周りの管理はしないとね。ただ捨てはいけませんよね。   はい 自分の行動は自分で責任を取りましょうね。 

冬だっていつでも使える様に雪を除雪したりしているんですよ。私も たまにしていますよ、屋根の雪下ろしもね。

何でこんな話になったのでしょか。そうです もぎ取る行動は ちゃんと熟成してから完熟してからもぎ取りましょう。

感謝もしないでいただく、もぎ取る行為はいけません。   命を頂くのですから。合掌 チィ~~~~~ン

 

少し瘦せたしょ?  毎日キャベツだからね ダイエット生活  昨日はズッキーニとアスパラ 

北海道の夏です。ベジタリアンHappy なんてね。最近キャベツ飽きたみたいです。

肉食べたい顏しています ( ´艸`)   

では 今回はこれであげます。

 

ps 

お天気になって来ました、日差しが強くなっています。風も少し有ります。 私はまたお休みです。

明日ね 練習で少しで出かけようかな~と 近所で済まそうかと思っております。 

そのまんま行けるんですけどその準備を少しして食べ物は現地で探した方がいいかな?

用事も足して明日の朝に出ます。気ままにね。 では 次回は車から発信します。約束できないけど、また遊びに来てくださいね。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リンはは)
2022-06-18 18:37:37
こんにちは~
こちらは暑くて暑くて、家の中は31度ですよ。
外も風がなくて暑いですね。
畑の野菜たちと花に水やりしましたよ。
さつまいもは順調に育ってる感じです。
五郎島金時を植えましたよ。
畑仕事を今年の春からデビューしましたわ(^^♪
だけどね、すぐに草がはえてくるから、毎日と言っていいくらい取りにいきますよ。って言っても隣なんですけど
隣の畑のおばちゃん(私より少し上?かしら)
借りまして、好きに使っていいよ。って
だけどかなり広いです。
今のところは六分の1くらい?
もともとプランターでトマトとパプリカをつくっていて、畑があったらいろいろ作れるのになぁ~
願いがかなったんですよ(^^♪
ごめんなさい、長々かいてました。
ちょっとうれしくて

Happyくんはすこしスリムになったわね。
いい感じかな~

あー、いますよ。この近くにコンビニがあるんですがご飯を買って車を止めて食べるんですが、その後窓からポイです。
広い道路でトラックとかも止めていて
やはり捨てていくみたいです。
この前の日曜に町内のゴミ拾いがあったんですが、空き缶、ペットボトルは半端ない量でした。
もちろん、お弁当のゴミもです。
どうして持って帰れないのですかね?
どこかのゴミ箱に捨てるとか考えないの?
大人がそんなことをしてたらあかんですね。
お花もダメですよ!!

いいお休みをお過ごしくださいねッ✌
返信する
リン (Happyパパです)
2022-06-22 21:42:19
遅くなってすいません。おげんきでしたか?
今日は22日夜ですよ。ママさんも家庭菜園
頑張っていますね。沢山植えて 大がかりですね、収穫が楽しみですねと言いうか 野菜はもう収獲しているんですね。家はまだまだです。Happy家は少しの畑ですがそれでも収穫が楽しみです。そうですあんまり人の事言えませんが、マナーが悪い人は まだまだいるんですよ。( 一一)
Happyは今週末、定期の検査に行って来ます。それで体重が分かりますね。(^^)/少しやせて居ればいいのですがね 気のせいかもしれませんね。そう言えば地震は大丈夫でしたか?大体そちらの方かと思いましたが違うのかな?とにかく本州は地震が有りますからね。私の実家の方は大丈夫だったみたいですよ。ではまたです。元気でいて下さいね。
返信する

コメントを投稿