先日書いた感情分析APIの、当面の(Pythonでの)動作検証については、Google Colaboratory を使おうかと思っています。やはりクラウドは便利ですね、あとはJupyter Notebook形式だから、Markdownでメモが残せたり、セル単位で実行できたりするのがいい感じです。わざわざ自パソに開発環境を作る必要もないですしね(と言いつつ、自パソにはAnacondaがインストールしてありますがw)。
それとは別に、プログラミング学習記事で例示されている様な、ちょっとしたソースコードの動作確認には、paiza.IO をよく使います。対応言語が多い(24種類)し、無料で使えるので重宝してます。
paiza は他にも学習コンテンツやスキルチェックがあったり、楽しみながら学べるコンテンツが豊富にあるので、初学者は(それ以外も)登録しておいて損はないと思います。私も最近ご無沙汰なので、Pythonでスキルチェックでもやろうかなぁ…