3泊4日の東京〜鎌倉の旅は終わりました。
感想
先ず、もう少し空いてるかもなぁって思って
ましたが、甘かった! GWは予想もつきません
でも矢張り紫陽花の綺麗な時に来たい
寺社の入山料がお手頃
だいたい200円が多い
御朱印料を含めて京都並とお手軽
江ノ電の無人駅にビックリ
ICOKAのタッチするところが最初は分からなかった
東京方面の電車の車両の多さに2度ビックリ
普通電車で10とか15両もあり、二階建ての
グリーン車があった
北鎌倉で降りて改札口まで5分以上かかった
4日間で40000歩以上歩き、
私としては久しぶりに歩いた〜
感じでした。
でも某サイトで
某会員制旅行クラブの一般枠で
泊まった所が大浴場もあり
ゆっくり足もほぐせて良かったです
又いつか来たいです
感想
先ず、もう少し空いてるかもなぁって思って
ましたが、甘かった! GWは予想もつきません
でも矢張り紫陽花の綺麗な時に来たい
寺社の入山料がお手頃
だいたい200円が多い
御朱印料を含めて京都並とお手軽
江ノ電の無人駅にビックリ
ICOKAのタッチするところが最初は分からなかった
東京方面の電車の車両の多さに2度ビックリ
普通電車で10とか15両もあり、二階建ての
グリーン車があった
北鎌倉で降りて改札口まで5分以上かかった
4日間で40000歩以上歩き、
私としては久しぶりに歩いた〜
感じでした。
でも某サイトで
某会員制旅行クラブの一般枠で
泊まった所が大浴場もあり
ゆっくり足もほぐせて良かったです
又いつか来たいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます